東京都外構・エクステリアリフォーム会社ランキング

※2025年8月7日~2025年11月6日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

東京都外構・エクステリアリフォームのお客様の声

  • titiさん

    • 東京都

    リフォーム箇所:玄関ポーチ・玄関アプローチ

    築70年ほどの古い戸建ての玄関、玄関アプローチをリフォームしました。玄関扉と玄関タイル、玄関アプローチのタイル張りを行いました。玄関アプローチのタイル張りは最初予算の都合で考えていなかったのですが、玄関や扉を新しくするのだから逆に浮いてしまいますと業者から提案があり、なるべく安く済むやり方を教えていただき、追加で行いました。全部をするとなると費用がかさむので、実際に歩くところだけ、見た目的にきれいになるようなやり方をご提案いただきました。実際やってみて、全部やらなくても歩くところだけ綺麗であれば、見た目はそれほど気にならないと思い、良い提案をしていただきとてもうれしかったです。

    リフォーム会社:中鉢建設株式会社 東京支店

    2022/07

  • tamakoさん

    • 東京都
    • 女性

    リフォーム箇所:玄関ポーチ・玄関アプローチ

    玄関アプローチを、樹木を取り除き駐車場スペースに改築していただきました。職人さんも礼儀正しい人で、短期間にサクサク進めていただきありがたかったです。あまり高くなるのは困るので、最初の見積もりで沢山アイデアを出し合い、なるべくコストをかけない工法で出来ました。オシャレさを、犠牲にはしましたが玉砂利などを取り除き、2台分の駐車場スペースが出来たので23区での、駐車場代金を考えるとかなり節約出来ると思います。東邦ハウジングは、こじんまりした会社ですが地元では有名です。友人にも紹介して、玄関先に植林していました。

  • 神様殿様さん

    • 東京都
    • 男性

    リフォーム箇所:玄関ポーチ・玄関アプローチ

    レンガを半分くらい土に埋めて道路から入り口の扉までの通路としていたが、長年使用していたのか、レンガがぼろぼろになり始めたり、欠けたりしたりしていたので、新たにコンクリート塗装にしました。業者さんはきれいに仕上げてくれたり、不要になったレンガなどのゴミを処分してくれたりと至れり尽くせりでした。値段は安く、コスパは最高でした。ついでに今までつけていなかったネームプレートをその業者さんにつけてもらいました。

    リフォーム会社:株式会社あさひホーム

    2021/03

  • たけさん

    • 東京都
    • 男性

    リフォーム箇所:ガレージ・車庫・カーポート

    戸建てを建築し駐車場スペースが土のままでしたが、雨などで車が汚れるため、カーポート等を業者に相談しました。
    細長いスペースに縦に2台車が駐車出来るため、下がコンクリートに、カーポートは2連の片側で支えるタイプの商品を選択しました。
    カーポートは風や積雪の時用のサポート柱を反対側に付けるか迷いましたが、予算の関係で付けなかったのですが、台風の時などは、凄い揺れるため、付けておけばよかったと少し後悔しています。
    全体的には満足していますが、業者の方との打ち合わせで自分の完成イメージを伝えるのが難しかったです。

    2020/10

  • おたけさん

    • 東京都
    • 男性

    リフォーム箇所:ガレージ・車庫・カーポート

    戸建てに住んでおり、車を2台所有していますが、屋根が無いため、雨が降ったりすると、車がすぐ汚れてしまったり、また雨の時に乗り降りする際に濡れてしまうなどの悩みがあったため、カーポートの相談を業者にしました。
    業者の方からは、カーポートのデザインや製品特徴、価格の違いなどをわかりやすく説明いただきました。対応が丁寧で強引にオススメされる事がなく安心して注文することが出来ました。
    仕上がりは工事をする前に想像していた通りの仕上がりで満足しています。1点風が強い日は片方だけで支えるタイプのカーポートなので揺れが結構あるため心配なため、補助の支えを業者のらおすすめ通り付けた方が良かったかなと思っています。

    リフォーム会社:宮崎建設株式会社

    2020/08

東京都外構・エクステリアリフォーム事例

東京都の外構・エクステリアのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

東京都の外構・エクステリアのリフォーム相談Q&A

  • ベランダを拡張したいのですが…

    ベランダ・バルコニー  |   戸建て

    3年ほど前に購入した建売住宅ですが、ベランダの奥行の無さに困っています。 物干し竿に干した衣服1枚分程の奥行しかない為、一度干してしまうと横の移動が困難になってしまいます。 ちょうど真下が車庫…

     東京都町田市
    2020年6月11日
    回答したリフォーム会社数:2
  • ベランダの補修のタイミングは?

    ベランダ・バルコニー  |   戸建て

    2階のベランダが痛んできたからでは遅いと思うのですが、どんな状態を目安にリフォームを考えたらよいのでしょうか? 目安の年数ってあるのでしょうか? そもそもベランダの補修ってリフォーム屋さんでよ…

     東京都府中市
    2020年5月26日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 玄関の階段をスロープにしたいのですが

    玄関ポーチ・玄関アプローチ  |   戸建て

    旗状の土地に家を建てています。今駐車場の部分から玄関までの道に2段ほど階段があります。これをスロープにすることができるかどうか教えていただけますか? 長さは1.5m程で幅は1m程です。階段は長め…

     東京都三鷹市
    2020年4月27日
    回答したリフォーム会社数:2

外構・エクステリアリフォームのノウハウ

ベランダ・バルコニー ウッドデッキ
ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

リフォームポイント

ベランダ・バルコニーを撤去する際のメリット・デメリットをまとめています。

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

リフォームポイント

ウッドデッキが後で欲しくなった際に、後付できるのか。そして、その費用や期間はどれぐらいなのかなど、後付する場合の情報を掲載しています。

テラス サンルーム
庭にテラスを後付する費用と期間

庭にテラスを後付する費用と期間

リフォームポイント

テラスを後付するときの費用相場と期間について紹介しています。また、DIYはできるのかなど後付する際に役立つ情報を掲載しています。

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

リフォームポイント

和風スタイル、北欧スタイル、シンプルモダンスタイル、南欧スタイル、の4つの家のデザインにあったサンルームのデザインの選び方を紹介しています。

門・門扉 塀・フェンス
門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

基礎知識

門柱は門扉を設置するのに必要なものです。門扉と同様、家の外観の顔です。その門柱の材質と機能門柱をご紹介しています。

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

リフォームポイント

ブロック塀を外構で設置する際に注意するポイントとブロック塀のメンテナンス方法をご紹介しています。

玄関ポーチ・玄関アプローチ ガレージ・車庫・カーポート
玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

リフォームポイント

玄関アプローチは家の顔と言われています。そのアプローチのリフォームで初めに考えることをご紹介しています。

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

リフォームポイント

自転車置場をあとで付けられるのか、何に気を付けなければいけないのか、DIYはできるのかなど施工前に知っておくと役立つ情報を掲載しています。

ガーデニング・庭
植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

基礎知識

庭造りに欠かせない植栽の役割についてご紹介しています。また、植木の分類とその特徴を紹介しているので、植栽を検討している場合は参考にして下さい。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する