山口県リビングリフォーム会社ランキング

※2025年8月9日~2025年11月8日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

山口県リビングリフォームのお客様の声

  • phenさん

    • 山口県
    • 男性

    大きいリビングルームの一部を個室にするというリフォームをしました。
    こちらが注文した通りのドアと部屋の間取りとなっていました。他の部屋との壁も音が響かないくらいちゃんと作られていました。あとから大幅に部屋の構造を変えたにも関わらず、壁紙1つ違わず、リフォームしたところが変に浮くこともなくほぼ完璧な仕上がりでした。
    ただ値段の方は若干高めで足もと見られたかなと最初は思いましたが、仕上がりや相場を今考えると妥当だと思い直しました。
    こちらの細かい注文や、何も知らない私の質問にも丁寧に応じてくださり、とても感じも良かったです。

    2021/04

山口県のリビングリフォーム事例

山口県のリビングのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

山口県のリビングのリフォーム相談Q&A

  • 壁にネジ留めを固定できない場合

    リビング  |   戸建て

    すみません。DIYの質問なんですが、既存のカーテンを束ねて留める金具を壁に固定したいけど、どうにも壁にうまく固定できなくて、グラグラしてしまう場合に、何か対処方法はあるものでしょうか?束ねて留める…

     山口県下関市
    2021年6月1日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 窓からの寒気を防ぎたいのです

    リビング  |   戸建て

    冬、とにかく我が家は冷え込みます。窓から多くの熱が逃げると聞いて、リフォームしたいと考えていますが、内窓、ペアガラスなど、効果や値段の違いが良くわかりません。リビングの掃き出し窓をまず取り替えたい…

     山口県山口市
    2020年3月16日
    回答したリフォーム会社数:2

リビングリフォームのノウハウ

リビングの一部に畳コーナー

空間づくり

畳コーナーで使用する畳には置き畳、半畳畳などの種類があり、予算や状況に応じて選ぶことになります。畳コーナーは和室が無い家などで手軽に設置が可能で、収納としても活用できます。

スキップフロアのメリット・デメリット

空間づくり

リビングにスキップフロアについてメリット・デメリットを紹介しています。スキップフロアは空間を広く見せてデッドスペースを無くせるというメリットがある一方で、コストがかかりバリアフリーなどには不向きといったデメリットもあります。

リビング階段のメリット・デメリット

空間づくり

リビング階段は「リビングが広く見える」、「家族とのコミュニケーションがとりやすい」といったメリットがあります。反対に「リビングが差寒くなりやすい」、「においや音が筒抜けになる」といったデメリットもあります。