山口県窓・サッシ交換リフォーム会社ランキング

※2025年7月29日~2025年10月28日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

山口県窓・サッシ交換リフォームのお客様の声

  • どなるどだっくさん

    • 山口県
    • 男性

    風呂場の窓を交換しました。回すハンドルによって外側に半開きするタイプのちょっと洒落たタイプのサッシだったのですが経年劣化によりハンドルが錆びて回りにくくなり、力を入れた瞬間にポッキリ折れてしまいました。普段なら扱いにくさを感じておりましたので、これを機会にごく普通のサッシに取り換えていただきました。風呂の窓は毎日開け閉めするので、扱いやすくなってとても助かっています。枠が少し小さく作業しにくかったと思いますが嫌な顔一つせず気持ちよく作業してくれてとてもありがたかったです。

    リフォーム会社:有限会社明光サッシ工業

    2020/08

  • のぞみさん

    • 山口県
    • 女性

    家を建ててから、年数が経ったせいかリビングのサッシを開け閉めする時にギギギと嫌な音がして、開けるのに力がいるようになりました。
    音がとても不快だったので、家の近くの業者を探してリビングのサッシの交換を依頼しました。
    業者の人から、二重サッシを勧められて二重サッシのメリットをしってそのサッシに交換してもらいましたがとても丁寧に作業してもらい好感が持てました。
    料金も見積もり通りの価格だったのでとても、安心出来ました。

    リフォーム会社:田邑ガラス店

    2019/11

  • くさいろさん

    • 山口県
    • 女性

    キッチンの窓を交換してもらいました。長年の使用で汚れがこびりついていて、窓自体の開け閉めもきつくなったりガタガタいいだしていたので困っていました。何度かリフォームをお願いしていたリフォーム会社に相談したら、最新タイプの窓を提示してくれ、すぐに交換してもらいました。油汚れもサッと一拭きで取れて、おまけに窓が軽い素材なので、空気がこもったときの開け閉めも楽になりました。何度かお願いしても理想どおりにしてくれるので本当に助かりました。

    2019/09

  • alohaaceさん

    • 山口県
    • 男性

    自宅のキッチン部分の出窓の窓を替えてもらいました。長年の油汚れで窓の内側が拭いても取れないほどになっていました。おまけにキッチンが北向きだったので、外側の湿気によりへんなカビまで付いていました。あまりに気持ち悪いので、交換してもらいましたが、今度のは油汚れが付きにくく、掃除もしやすい窓でした。断熱効果もあるので、いままで日が当たらなくて寒かったキッチンも、かなり寒さをしのげるようになって喜んでいます。

山口県の窓・サッシ交換リフォーム事例

山口県の窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

山口県の窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&A

  • リビングを明るくするために天窓や窓を後から増やすことはできますか?

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    リビングが暗く、昼間でも電気をつけることが多いです。 昼間電気をつけなくても、明るく過ごすために、天窓や明かり取り用のfix窓などを新しくつけたいなぁと考えているのですが、リフォームでそれはでき…

     山口県下関市
    2024年7月11日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 築44年のプレハブ住宅を長期にわたって住む為の最善のリフォームとは

    窓・サッシ交換  |   和室  |   戸建て

    現在、家の中の色々な場所について、リフォームの必要に迫られています。その中でリフォームを行おうとしている箇所が、1階の和室です。現在、天井板が剥がれ、廊下に接している側の木枠のガラス戸が壊れていま…

     山口県下松市
    2017年9月22日
    回答したリフォーム会社数:1
  • サッシの歪みから隙間が...エアコンの効きも悪いです。

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    エアコンの効きが悪くなってきました。 恐らくサッシの立て付けが悪くて隙間が空いているからで、設定温度20度にしていても部屋の中は30度と全くエアコンの機能をなしていません。 自分的にはサッシを取り…

     山口県阿武郡阿武町
    2017年8月31日
    回答したリフォーム会社数:1

窓・サッシ交換リフォームの相場

ガラス交換

単板ガラス 複層ガラス 遮熱ガラス 防犯ガラス
40,000〜50,000円 60,000~80,000円 100,000~120,000円 50,000~80,000円

サッシ交換

単板ガラス 複層ガラス 遮熱ガラス 防犯ガラス
カバー工法 140,000~160,000円 150,000~180,000円 180,000~200,000円 150,000~180,000円
サイズ変更 250,000円~ 250,000円~ 280,000円~ 250,000円~

二重サッシ取付

単板ガラス 複層ガラス 遮熱ガラス
60,000~80,000円 100,000~120,000円 80,000~100,000円

その他の工事

シャッター取付 面格子取付 網戸取付
80,000円 50,000円 30,000円

※W1620H1200の引き違い窓を基準(窓ガラス2枚で1組)
※サッシ交換はサッシを含めての交換の費用です。
※記載の費用は商品費及び施工費も含まれています。
※窓のサイズによって金額は変動します。

窓・サッシ交換リフォームのノウハウ

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

網戸について

基礎知識

窓を開けても虫などを侵入させず、外の空気を取り込むことができる建具です。その網戸の基礎的な知識を紹介しています。網戸の種類や形状、最新の網戸についてまとめています。

雨戸・シャッターについて

基礎知識

雨戸とシャッターは防犯性と遮光性にすぐれています。雨戸とシャッターのどちらかを選ぶ際は、お住まいの環境にあったものを選びましょう。ここでは、雨戸とシャッターについてまとめています。