豊田市耐震工事リフォーム会社ランキング

※2025年8月16日~2025年11月15日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

豊田市耐震工事リフォームのお客様の声

  • アルシオンさん

    • 愛知県
    • 男性

    私が業者の方に設置して頂いたのは「ガルテクト鋼板」と言って、耐震機能を兼ねた外壁の舗装なんだそうです。
    自宅の外壁にヒビが入っていて、今にも崩れてしまいそうな程のボロボロな状態だったのですが、営業に来た業者の方が

    「耐震だけでなく、夏は涼しくて冬は暖かくなります。エアコン代も節約できますよ。」

    と丁寧な説明をして頂き、費用を見積もって頂いたら350万円と、思っていたよりも安く済んだので施工して貰いました。
    今の所は大規模な地震があったわけでもないので、耐震についての効果はレビューしようがないのですが、それでも施工してもらうようりも確かにエアコンの使用頻度は減ったように思います。さすがに全く使っていない訳では無いのですが、これまでみたいに一日中つけっぱなしという事は無いです。
    また外壁その物も、ヒビだらけだった以前とは見違える程、新築同様にとても綺麗になりました。
    正直かなりの出費になってしまったのですが、今では施工して貰って良かったと思っています。

    2020/07

耐震工事リフォーム事例

耐震工事のリフォーム相談Q&A

  • リフォームにより耐久性を求めています。

    耐震工事  |   戸建て

    現在私の実家は木造住宅で築38年になります。そろそろ外壁塗装含め、リフォームも検討しているところです。 そこで一点お聞きしたい事があります。 実は昨年の日向灘地震によりキッチン側の壁にひび、或…

     宮崎県宮崎市
    2025年10月6日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 築30年超の戸建て耐震補強の優先度

    耐震工事  |   戸建て

    リフォームを検討しているのですが、築30年以上の木造戸建ての耐震補強をどこまで行うべきか悩んでいます。壁とか柱の補強、屋根の軽量化などいくつかの方法があると聞きいたのですが、コストやバランスを考え…

     新潟県新潟市東区
    2025年3月25日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 木造住宅ですが耐震補強はどこから始めるべき?

    耐震工事  |   戸建て

    築30年以上が経過した木造住宅に住んでおり、地震対策として耐震補強を検討しています。しかし、どの部分から手をつけるべきなのか分かりません。基礎の補強や壁の耐震補強、柱や梁の補強など、さまざまな方法…

     群馬県桐生市
    2025年2月27日
    回答したリフォーム会社数:1

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する