青森県内装・インテリアリフォーム会社ランキング

※2025年8月11日~2025年11月10日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

青森県内装・インテリアリフォームのお客様の声

  • うみさん

    • 青森県
    • 男性

    リフォーム内容:壁紙・クロス張替え

    築30年以上の戸建住まいで、リビングとトイレ2箇所、洗面所の壁を張り替えました。元々白のビニールクロスでしたが、トイレ1箇所が家族の喫煙スペースになっているためベージュのクロス、他はデザインが上品だったので、目が荒めの白のクロスに張り替えました。おおむね満足のいく仕上がりでした。ですが唯一、浴室の入口付近の壁が結構な頻度で人の手が触れる箇所であること、目が荒めのデザインを選んだからか、一部爪で引っ掻いてしまい、目が少し禿げてきてしまいました。リフォーム会社について、相場もなにもわからなかったのですが、予算だけ伝えてそれに極力沿うように提案してもらいました。その上で、予算内でできることできないことを教えてもらい、結果プラス5万程度で落ちつきました。作業も一日で終わりスピーディーでよかったです。

    リフォーム会社:株式会社コアラハウス

    2022/02

  • ayanaさん

    • 青森県
    • 女性

    リフォーム内容:壁紙・クロス張替え

    6畳の寝室の壁紙が汚れていたので、見積書を依頼し、5万円くらいだったので、依頼しました。1面を落ち着いた色合いのオレンジ色にして、3面を少しグレーっぽいホワイト色に決定して作業してもらいました。作業員は2人で3時間程で終了しました。床も汚れていなくて、作業も早く、満足のいく仕上がりでした。1面を違う色にしたのもオススメされて、部屋の印象が変わって、とても大満足です。光の加減で少し凹凸感かある箇所がありますが、あまり気にならない程度です。

    リフォーム会社:株式会社野坂工務店

    2021/11

  • えんどまめさん

    • 青森県
    • 男性

    リフォーム内容:壁紙・クロス張替え

    中古住宅の住み替えに際して、リビング、寝室そしてトイレの壁紙を張り替えました。リビングはオフホワイト、寝室は少し落ち着いたピンク、トイレは緑の葉っぱ柄。
    リビングはとても爽やかで気に入っています。寝室はほとんどの時間がカーテンで閉じられて、リビングよりも壁紙の選び方が難しかったのですが、落ち着いた色にして良かったと思います。要注意です。さらに注意が必要(失敗した)なのがトイレのグリーンでした。完成後、最初に入ったときの何とも狭く感じたのは驚きでした。
    狭い部屋だけに、濃い色の壁紙は良く考えてからの方が良いと思います。壁紙のサンプルだけでは分からないです。
    こだわりを持った提案をして頂きました。さすがに部屋の用途による注意点を熟知されており、トイレもこのリフォーム会社様に相談したら良かったと思います。(トイレだけは別会社に依頼しました)

    リフォーム会社:株式会社森の風工房

    2021/05

  • 自分は明日も頑張るんだ!さん

    • 青森県
    • 男性

    リフォーム内容:床・フローリング張替え

    玄関のフロア(床)材の張替えを依頼しました。築30年以上も経過していたので、床板が踏みつけるとブヨブヨしていて、経年劣化と判断し、業者に依頼しました。高価な床板材を使用することもなく、予算を言って作業を依頼しました。交換時には、古い床板材を撤去し、下地材の点検と補修も行っていただきました。すべての作業は半日程度の作業で完了し、きっちり予算内で仕上げていただきました。仕上がりも満足で、今後もこの業者とはお付き合いをしていきたいと思いました。

    リフォーム会社:久保田建設株式会社

    2020/11

  • tnbさん

    • 青森県
    • 女性

    リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去

    築40年の二階建て戸建てです。
    1階と2階にそれぞれ和室がひとつずつあるのですが、その部屋の入口と両部屋の押し入れの襖を普通の建具にしてもらう工事をしました。襖だと紙の変色や破れが気になって定期的に紙の貼り替えをしないといけなかったので、今回普通の板張りドアに変更してもらいました。板の色選びでは、こちらの要望と、部屋のイメージとを考慮してカタログから一緒に選んでもらいました。また、敷居にはレールを仕込んでもらい、戸が軽く開くようにしてもらいました。片開きだった押し入れは、両開きの板張りドアに変更してもらい、開ける時の有効スペースが小さくなり、とても使いやすくなりました。
    古い家なので、建付けもかなり悪かったのですが、職人さんが現場で扉を削ったりして、とてもスムーズに開閉できるように調整してくれました。工事は半日程度で終わり、何不自由なく完了させてくれました。
    後日、建具の調子を伺いにきてくれて、とても親切でした。

    2020/07

青森県内装・インテリアリフォーム事例

青森県の内装・インテリアのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

青森県の内装のリフォーム相談Q&A

  • 廊下のキズをリフォームする方法について

    床・フローリング張替え  |   廊下  |   戸建て

    ペットが床全体の廊下などにつけたキズの跡があります。無垢床の場合リフォームする際は全部取り替えて、床を張り替えすることになりますか?簡易的にやすりなどで床を削ったりするリフォーム方法などはあります…

     青森県東津軽郡今別町
    2024年1月12日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 壁紙の張替え時期について

    壁紙・クロス張替え  |   戸建て

    新築から、そろそろ20年近くになります。ずっとリフォームなどはしていないのですが、家庭内に2人喫煙者がいるため、壁紙の変色が気になりだしました。ただ、どのくらいの期間を張替えの目安とすれば良いかわ…

     青森県八戸市
    2019年6月18日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 壁に穴が開きそうです。

    壁紙・クロス張替え  |   戸建て

    老朽化だと思うんですが、お風呂と廊下の仕切り壁がベコベコになってしまっているんです。しかも、階段にも接しているので、大丈夫かなと心配しています。お風呂側はタイルの関係なのかなんともないんですが、廊…

     青森県つがる市
    2019年3月10日
    回答したリフォーム会社数:1

内装・インテリアリフォームのノウハウ

壁紙・クロス張替え 床・フローリング張替え
キッチンの壁紙のおすすめと選び方、そして張り替えの費用相場

キッチンの壁紙のおすすめと選び方、そして張り替えの費用相場

リフォームポイント

キッチンの汚れが付きやすい場所での壁紙の選び方とおすすめの壁紙をご紹介しています。また、キッチンをおしゃれに見せるコツや張替えの費用相場も合わせてご紹介しています。

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

リフォームポイント

フローリングの補修を業者に依頼するべきかどうかの線引や基準、DIYで行う際のデメリットなどをご紹介しています。

ふすま張替え 障子張替え
自分でふすまを張替える方法(DIY)

自分でふすまを張替える方法(DIY)

ふすま - リフォームポイント

自分でふすまを張替える方法として、「糊貼り編」「アイロン編」「粘着タイプ編」の3つ紹介しています。張り替える際に必要な道具、張替えの手順、張替え作業の注意点の3つを、それぞれの方法ごとにご説明しています。

障子紙の種類

障子紙の種類

基礎知識

障子で使う紙には種類が多数あります。紙によって値段も役割もことなります。特徴を踏まえてご紹介しています。また、機能性をもった障子紙もあるのでご紹介しています。

畳張替え
畳の張替えリフォームの費用相場

畳の張替えリフォームの費用相場

費用相場

畳張替えの費用相場を、グレードごとに表しました。それ以外にも、張替え方法や張替えの目安などを紹介しています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する