その他リフォーム会社ランキング

※2025年7月19日~2025年10月18日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

その他リフォームのお客様の声

  • 公式

    SSさん

    • 神奈川県
    • 男性
    • 30代

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    窓リフォームの補助金を使ってのリフォームをして頂きました。
    数社見積をもらいましたが、他社では掃き出し窓の1カ所が出来ないと言われた事もあり、近くでもでもあり決めました。
    やはり掃き出し窓の所で苦労されていた様子でしたが、無事に工事をして頂けました。
    当初より少し変更になった内容もありましたが、金額的にも値引をして頂いたりしました。
    補助金の申請も引き続きお願いします。

    リフォーム会社:住まいるREIWA

    2025/09

  • ライさん

    • 埼玉県

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    築30年のマンションの寝室・風呂・洗面所の窓にYKKapのプラマードUという樹脂製内窓を付け、二重サッシにしました。付けた内窓には、すべて遮熱・断熱コーティング無しの一番安い複層ガラスを選びました。このクラスの複層ガラスでも、二重サッシ化したことで十分に遮熱・断熱・遮音性能が向上したと感じています。築古マンションのためにアルミサッシに5 mm厚の単板ガラスの組み合わせだったので、内窓により室内側が美しくカバーされたことにも満足しています。ロールスクリーンを内窓に直付けするための補強部品をオプションとして加えたことも良かったと考えています。リフォーム会社から他のリフォームの実例を紹介、その効果を推奨して頂いたことが内窓導入につながりました。

    リフォーム会社:有限会社齋藤硝子店

    2023/12

  • nanamiさん

    • 滋賀県

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    昨年の春に、リビングと和室2部屋、洋室2部屋の窓を交換しました。リビングと洋室は二重サッシに、和室はカーテンではなく障子があるため二重サッシに出来ず、値段は上がりましたが複数ガラスを選択しました。
    工事は朝9時前から始まり夕方までかかりましたが、1日で終わりました。幼い子どもがいるので、1日で急いで工事をしてくださって本当に助かりました。築年数20年を越え家自体が少し傾いていて、窓枠の取り付けは大変だったと思いますが、調整しながらとても丁寧に取り付けてくださいました。
    フジホームズの営業の方についても、初めは二重サッシと複数ガラスの意味がよく分かっておらずの私たちにも親切に説明してくださり、和室には障子を活かして複数ガラスにした方がよいと提案してくださいました。
    おかげで、夏も冬も快適に過ごせ、結露に悩むことがなくなったのが何よりも嬉しいです。まだ二重サッシにしていないお家に是非おすすめしたいです。

    リフォーム会社:フジホームズ 京都本社

    2023/12

  • ねれもんさん

    • 静岡県
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    今年の6月に自宅の寝室のサッシを二重サッシにしました。
    遮音性、密閉性が高く満足しています。これから寒い季節になってくるので、二重サッシの真価が出てくると思い、今から楽しみです。
    屋外との断熱性や結露がつきにくくなることを期待しています。
    部屋の内側に新たにサッシを設ける形で設置して、元の窓から10cmほどのスペースを取ると言われたのですが、完成してみると圧迫感や部屋が狭くなった感じもなく、うれしく思っています。設置の作業時間も比較的短い時間で終わりました。設置後、職人さんから直接説明を頂けて疑問点を質問することも出来たので安心感がありました。

  • mamさん

    • 神奈川県
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    家関連の業者さんをいくつかお願いした事がありますが、ダントツではなぶささんが良かったです。現在残っている数少ないアットホームな人情系業者さんじゃないでしょうか。窓枠交換と言う簡単な仕事だと思っていましたが、とても細部まで神経を使って丁寧に作業してもらえました。安かろう悪かろうではなく、しっかりとした職人さん、長く使える材料、設計など施工後のアフターケアも万全のおすすめ業者さんです。作業員の方の低姿勢な態度や、こちらの要望などを嫌な顔一つせず聞いてもらえました。胸を張ってみなさんにお勧めできる業者さんです。

    リフォーム会社:有限会社はなぶさ建設

    2023/11

その他リフォーム事例

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

カテゴリを変更する