札幌市水回りリフォーム会社ランキング

※2025年7月18日~2025年10月17日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

札幌市水回りリフォームのお客様の声

  • AKさん

    • 北海道
    • 女性

    リフォーム箇所:キッチン・台所

    トイレ、キッチン、お風呂、洗面所全てリフォームしました。メーカーはすべてLIXILで、トイレの便座のみ東芝で購入しました。その方が大幅にコストが抑えられました。全て壁紙とクッションフロアも交換しました。
    トイレの仕上がりは、やはり便器と便座のちぐはぐ感は否めないですが、手洗いを無くしたタイプにしたのですっきりしました。
    キッチンは対面で、もともと幅も奥行きも狭かったので、人が一人立って、後ろに棚を置くと誰も通れない程狭かったので、20センチほどキッチンの位置を前にずらし(その分ダイニングスペースが狭くなりました)、キッチンの長さも数センチ広げて、前にあったものよりも大きなキッチンを入れることができました。
    お風呂は1216から1318の大きさにしてもらうことができ、洗い場も広くなりました。洗面はもともと壁一面鏡がついていたので、それは無償で張替えてもらい、リクシルの洗面化粧台を入れました。棚は横に付けてもらい、収納もたくさんできます。
    キッチンとお風呂はサイズアップしたので、見積もり段階で出来る業者と出来ない業者がハッキリ分かれてしまい、出来る業者へは念入りな事前の打ち合わせを行いました。
    お値引きもたくさんしてもらえたので、アイホームさんにしました。
    仕上がりもとてもよく、キッチンの微妙に空いてしまったスペースには造作棚を作ってもらい、とても重宝しています。

    2022/04

  • sigeさん

    • 北海道
    • 男性

    リフォーム箇所:キッチン・台所

    リフォーム箇所は部分的ですが、キッチンの水栓金具を交換しました。
    普通の吐水とシャワーをスムーズに切り替えが出来なくなった為。
    ネットでリフォーム業者を検索したところ市内にある業者に連絡。
    電話での対応は親切で、細かいリフォームなのにイヤな雰囲気はありませんでした。
    交換工事にいらっしゃった方も、テキパキとした仕事ぶりで不安なく終わりました。
    LIXILのシングルレバー水栓に交換。
    軽やかに操作が出来るようになり、大変満足しています。
    レンジフードの交換もそのうち進めたいので、また同じリフォーム業者にお願いしたいと思っています。

    リフォーム会社:あんしんホーム株式会社

    2022/03

  • やまぎしさん

    • 北海道
    • 男性

    リフォーム箇所:キッチン・台所

    昨年末にキッチンを全体的にリフォームしました。
    今まで使用していたサンウエーブ製から、社名が変わった現在のLIXIL製を選択。
    LIXILの特約店が良いと思い、札幌市内にある「札幌トーヨー住器(株)」に相談しました。
    電話口の方や相談を担当頂いた方も、とても親切丁寧で安心して工事をお願い出来ました。
    収納の悩みも相談出来て、使い勝手の良いキッチンになったと思います。
    工事の段取りもテキパキとしていて、ストレスの無い工事期間でした。
    サッシのリフォームも考えているので、また相談する予定です。

    リフォーム会社:札幌トーヨー住器株式会社

    2021/09

  • ちーのすけ太郎さん

    • 北海道
    • 女性

    リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

    キッチン、お風呂場、トイレの水回り(壁、フローリングの張り替えも)のリフォームをお願いしました。
    キッチン、トイレはLIXILのもの、お風呂はTOTOの製品を使用しました。
    満足度としてはお風呂はとても満足しています。キッチン自体も良いのですが、床をクッションフロアにしたのですが、
    床材があまり良いものでは無いようで、すでに傷が付き中の白い部分が見えてるところが数カ所あります。
    トイレはこれといってあまり代わり映えしませんでした。
    残念な点ですが、ボイラーの配管を壁の中に入れてもらう予定だったにもかかわらず、丸見えだった事。
    後日カバーをして壁紙を貼ってもらいましたが、残念な点です。
    営業担当の方と、実際に現場に入る職人とのすり合わせはしっかりして欲しいなと思いました。

    リフォーム会社:職人工房 札幌支店

    2021/05

  • DONATTUさん

    • 北海道
    • 女性

    リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

    4年ほど前に中古の一戸建てを購入しました。入居前にある程度新しい感じに塗装などリフォームはされていたのですが、築30年以上の古い家なので引っ越して落ち着いたら段階的にリフォームしていこうと夫と話していました。
    入居して2年目くらいにボイラーから異音がするので買い替えをしようと思い、それと同時に前々から気になっていたお風呂もかなり古い創りだったので同時に買い替えて追い焚き機能を付けようということになりました。
    たまたま職場の人が紹介してくれたリフォーム会社にお願いしたら、とてもリーズナブリに手早く進めてくださり大変満足しています。また家のリフォームや補修が必要な時はお願いする予定です。

    リフォーム会社:エクステリア激安館

    2021/04

札幌市水回りリフォーム事例

札幌市の水回りのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

札幌市の水回りのリフォーム相談Q&A

  • 浴室の蛇口の選び方について

    お風呂・浴室・バス  |   集合住宅(アパート・マンション)

    築年数16年のマンションに住んでおり、以前マンション全体で浴室配管の高圧洗浄をする機会がありました、浴室の蛇口が固くなってきたと以前から感じていたので、その業者のかたに蛇口だけ交換ってできるものな…

     北海道札幌市東区
    2025年8月27日
    回答したリフォーム会社数:1
  • マンションのリフォーム会社の選定について

    洗面所(洗面台)  |   集合住宅(アパート・マンション)

    現在、分譲のマンションに居住しております。マンションも10年を超すとやはり傷んでくる箇所も多々あります。我が家では洗面所の床がきしみ始めてきており、合わせてリフォームをするべきか考えております。そ…

     北海道札幌市西区
    2019年5月20日
    回答したリフォーム会社数:1
  • マンショントイレのバリアフリー

    バリアフリー  |   トイレ  |   集合住宅(アパート・マンション)

    うちは古いマンションで、トイレに段差があり、また、トイレの狭さから、車いすや、トイレ内に手すりを付けられるのかが心配です。リフォームでトイレの段差や、車いすが通れる幅は確保することができるでしょう…

     北海道札幌市白石区
    2019年4月23日
    回答したリフォーム会社数:1

水回りリフォームのノウハウ

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する