札幌市中央区水回りリフォーム会社ランキング

※2025年8月20日~2025年11月19日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

札幌市中央区水回りリフォームのお客様の声

  • Y・Aさん

    • 北海道
    • 女性

    リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

    浴室のリフォームをしました。今住んでいるマンションは10年程前に引っ越してきましたが、築20年の中古マンションで設備が古く感じていたため、入居してすぐリフォームを決意。浴室はもちろんのこと、壁を一部壊して浴槽を運び出したりドア枠を外したりしたので、浴室側の壁一面のクロスも貼り替えることになりました。浴室のメーカーはINAXで統一。浴槽も壁も定番のものを選び、とてもシンプルに仕上がりましたが、シャワーだけはこだわって、ミストやマッサージ機能がついた「多機能シャワー」を付けました。我が家にはネコが二匹おり、浴室工事中壁に穴が開いた状態で過ごすのは、中に入り込んでしまい危険だと業者さんに言ったところ、プラスチックの板で壁の穴を塞いでくれた上に、「入ったら危ないよ」と、ネコ宛のメッセージまで貼ってくれました。それがわかったのかは定かではありませんが、工事中は何の事故もなく無事に終了。ユーモア溢れる担当者さんで、こちらもストレスなく過ごすことができました。仕上がりも、大変満足しています。

    2019/07

  • とーちさん

    • 北海道
    • 女性
    • 40代

    リフォーム箇所:キッチン・台所

    10年以上住んでいるマンションの、キッチンのシャワー型蛇口を交換。10年の経年により、ヘッドがひび割れてしまったため。損傷したのはヘッドでしたが、蛇口内部も汚れていたためついでだからと水栓全体を交換しました。工事したのはそれだけです。
    寒冷地仕様のため、通常より若干高めのようです。
    購入したのはTOTOの製品で、やはりブランドとして信頼が置けるため選びました。

    2018/11

  • ycoさん

    • 北海道
    • 女性

    リフォーム箇所:トイレ

    トイレと洗面室をリフォーム。全面壁紙、天井紙を張り替え。トイレは、トイレ本体はもちろん、床も変えました。
    一番のきっかけは、床が木ではなく、陶素材か琺瑯素材で出来る事!ほぼ永久的に腐る事なく、しかも除菌率が高い事に惹かれました。
    壁もこの素材に出来たら大満足ですが、金額がどんどん上がってしまうので断念。壁紙は拭ける素材で撥水効果のあるものを選択。その際、業者からのアドバイスで、壁紙の、ある一面だけ斬新な模様を選択。オシャレ感が増し、満足しています。

    先にあげた床面は、迷った結果、タカラの琺瑯素材の方を選びました。メーカースタッフの商品に関する説明が素晴らしかった事も一因です。トイレ本体は、陶製にこだわり、また、ブランド信頼もありTOTOを選択。色が数種類あり、なかなか迷いました。
    洗面台はタカラを選択。全面一枚ものの大きな鏡面を希望していた事と、台の全て、引き出しや内部に至るまで琺瑯製で、側面や内面全てにマグネットで自由に物をかけたり、収納したり出来る事が決め手となりました。汚れもスッキリ落ちて大満足です。
    結果、トイレ本体はTOTO、洗面台はタカラ。床素材もタカラです。

    リフォーム会社:株式会社エネサンス北海道

    2018/10

札幌市中央区水回りリフォーム事例

札幌市中央区の水回りのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

札幌市中央区の水回りのリフォーム相談Q&A

  • トイレの増設はどれくらいの工期や予算が必要でしょうか?

    トイレ  |   戸建て

    現在は4人家族で2LDKの賃貸マンションに住んでいます。 頭金もそんなに貯めておらず、稼ぎも少ないため、新築ではなく中古住宅を検討しております。 子供たちがまだ小さいので現在はあまり心配ないのです…

     北海道札幌市中央区
    2018年4月10日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 洗面所をトイレのそばに移動は可能?

    トイレ  |   戸建て

    現在の間取りが、トイレと洗面所が離れた場所にあり、トイレ後手を洗う際、遠くて面倒です。 トイレのそばに洗面所を増設し、現在の洗面所を無くしたいのですが、可能でしょうか。 トイレは狭く、手洗いカウン…

     北海道札幌市中央区
    2017年10月9日
    回答したリフォーム会社数:1

水回りリフォームのノウハウ

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する