北海道床・フローリング張替えリフォーム会社ランキング

※2025年7月17日~2025年10月16日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

北海道床・フローリング張替えリフォームのお客様の声

  • 北のおっさんさん

    • 北海道
    • 男性

    中古マンションを購入した際、間取りは申し分なかったのですが、部屋全体が経年劣化で痛んでいたため、不動産会社に紹介された会社を利用しました。前居室の壁、天井のクロス貼り替え、カーッペットからフローリングへの変更、コンセントを使用しやすい位置へ配置換え、洗面台、浴槽の一新を依頼しました。仕上がりは申し分なく、床材をフローリングにした影響で、多少リビングのドアの建付けが悪くなってしまいましたが、後日アフターフォローの連絡を頂いた際にその事を伝えるとすぐに駆けつけてくれて修理を行ってくれました。アフターフォローの連絡を頂いたこともありがたかったですし、即対応してくれたことも大変感謝をしております。

    2021/06

  • koharadaさん

    • 北海道
    • 男性

    大成建設で建てた家なので大成建設ハウジングでフローリングの張替えをしました。
    私の場合は2階の今まで使っていなかった部屋を、子供部屋に改装することにしました。
    まずはフローリングのサンプルを持ってきてくれて、その中から好きな柄を選ぶことになりました。
    担当してくれた方は、「サンプルと完成したときではイメージが異なることがあります。」とちゃんと助言をしてくれました。
    結局、白い木目のフローリングに決めたのですが、今までより部屋がとても明るくなって大変満足しています。
    他にも、数社見積もりを取ったのですが、大成建設ハウジングさんが一番信頼できそうなのでお願いすることにしました。
    結果、お願いして大正解でした。
    お値段以上の完成度に大変満足しています。

  • 佐々木さん

    • 北海道
    • 男性

    私の家の床は、新築した時から居間と台所の洗面所は、クッションフロアーにしました。その理由は、新築する当時にいろいろ検討した結果、木質フロアーよりクッションフロアーはメンテナンスが楽ですし、壁下の幅木との取り合いもコーキングで処理されますことから、冷気の流通もないこと、また、床下地材の木質パネルに直接のり付けされる工法ですので、床下からの冷気侵入もないと考えて、この選択をしたところです。このクッションフロアーが経年劣化して、変色をきたしましたので、新築当時から居間と台所は一体仕様となっており、同じ材質のものを使用しておりましたことから、新築後約15年後に張り替えをしたものです。施工業者は、この家を請け負っていただいた、建設会社にお願いし、木質系に見えるクッションフロアーに張り替えをしました。

    2020/04

  • ハローサンさん

    • 北海道
    • 男性

    1軒家で寝室のフローリングを張替えする時に、人気ベスト5みたいな感じにサンプルを持って来てれて床にも置いてイメージする事が出来てとても助かりました。そのおかげで仕上がりも床前面に張り替えたらどうなるのかな?と最初は少し不安もありましたがサンプルを合わせていた事でイメージ通りの仕上がりになって大変満足でした。社長さん自らサンプルを持って来てくれた事には少しビックリしましたがとても親切な対応で良かったです。

    リフォーム会社:鈴木建設株式会社 本社

    2020/02

  • まさおさん

    • 北海道
    • 男性

    2階有の一戸建ての家に住んでいます。
    一階のリビングの床のフローリングを張り替えました。最初はタイル材の床でしたが、冬には床から冷えて部屋が温まりにくいのと、湿気が気になっていたのでいっそのこと無垢材のフローリングに張り替えました。もともとこの家を買うときにお世話になっていた業者にお願いしました。この家のことも知っていることもあって、お願いしたら思いのほか早く施工していただけました。現在は気に入ったリビングになり、冬も前のような寒さを感じなくなりました。とても満足しています。

    リフォーム会社:株式会社ライフ・アーキ

    2019/09

北海道の床・フローリング張替えリフォーム事例

北海道の床・フローリング張替えのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

北海道の床・フローリング張替えのリフォーム相談Q&A

  • フローリング一部張替え

    床・フローリング張替え  |   リビング  |   集合住宅(アパート・マンション)

    TES暖房の配管から水漏れがあり 暖房器具付近のフローリング一部が 水漏れになり変色してしまいました。 この場合一部のみのフローリング張替えは 可能でしょうか? 多少の色違いは仕方ないと…

     北海道札幌市東区
    2021年4月14日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 絨毯の床をフローリングに変える場合、家の中の荷物はどうするのですか?

    床・フローリング張替え  |   集合住宅(アパート・マンション)

    床を絨毯からフローリングに変えたい場合、どこに家具が運ばれるのか、それともそのままなのか、また、自分たちでリフォーム前にどこかに運び、リフォームの準備をしなければならないのでしょうか。 業者に連…

     北海道札幌市北区
    2020年8月23日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 床暖房があるフローリングの張替えの方法について

    床・フローリング張替え  |   戸建て

    寒冷地のため床暖房を使用しておりますがフローリングの手入れをしていなかったため、居宅一階の床面がかなり表面が傷んでいます。フローリングの張替は可能でしょうか?床暖房の設備も交換するのでしょうか?セ…

     北海道北見市
    2020年5月19日
    回答したリフォーム会社数:1

床・フローリング張替えリフォームの相場

※金額は施工費、材料費、廃材処分費込み

張り替え

複合フローリング
標準 水、汚れ、傷などに強い性能を持った板 挽き板
単価(1㎡あたり) 10,000円〜 12,000円〜 15,000円〜
6畳(〜10㎡) 100,000〜140,000円 140,000〜160,000円 150,000〜180,000円
8畳(〜13㎡) 130,000〜150,000円 150,000〜200,000円 180,000〜230,000円
12畳(〜20㎡) 200,000〜250,000円 240,000〜300,000円 300,000〜350,000円
無垢フローリング
単価(1㎡あたり) 15,000円〜
6畳(〜10㎡) 150,000〜200,000円
8畳(〜13㎡) 180,000〜250,000円
12畳(〜20㎡) 300,000〜360,000円

重ね張り

複合フローリング
標準板 水、汚れ、傷などに強い性能を持った板 挽き板
単価(1㎡あたり) 8,500円〜 10,000円〜 12,000円〜
6畳(〜10㎡) 85,000〜120,000円 100,000〜140,000円 120,000〜150,000円
8畳(〜13㎡) 110,000〜140,000円 130,000〜180,000円 150,000〜180,000円
12畳(〜20㎡) 160,000〜200,000円 200,000〜250,000円 240,000〜300,000円
無垢フローリング
単価(1㎡あたり) 12,000円〜
6畳(〜10㎡) 120,000〜150,000円
8畳(〜13㎡) 150,000〜200,000円
12畳(〜20㎡) 240,000〜300,000円

床・フローリング張替えリフォームのノウハウ

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

リフォームポイント

フローリングの補修を業者に依頼するべきかどうかの線引や基準、DIYで行う際のデメリットなどをご紹介しています。

フローリング重ね張りのメリット・デメリットと重ね張りの費用相場

リフォームポイント

フローリングを重ね張りするメリットとデメリットを紹介しています。また、重ね張りの費用相場もあわせて紹介しているので目安にしてください。

床暖房をリフォームで取り入れる

リフォームポイント

床暖房をリフォームで取り入れる際のポイントを紹介しています。床暖房のリフォーム方法、床暖房の種類(電気式と温水式)、床材の選び方など、床暖房導入の際の参考にしてください。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する