岩手県屋内リフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

岩手県屋内リフォームのお客様の声

  • sasaさん

    • 岩手県
    • 男性

    リフォーム箇所:リビング

    現在築17年の注文住宅に住んでいますが、住み始めてから今まで外壁塗装、エクステリア(カーポートと庭)のリフォームを行ってきました。お家時間が増えたので、室内の一部リビングにテレワーク用のスペースと、キッチンをリフォームしました。テレワークスペースは天井から可動式のパーテーションを設置してテレワークスペースに出来るようにして、使用しないときはテレワークで利用する机や椅子を収納出来るようになっています。リビングの機能はそのままにテレワークスペースを作りました。
    キッチンはアイランドタイプですが(リビングに向いているタイプ)後ろ側にもシンクを作り、食事の準備や後片付けを楽に効率良く行なえるようにしました。
    コロナ禍で必要に迫られたリフォームでしたが、テレワークルームもキッチンも使いやすくなり良かったと思っています。

    リフォーム会社:陽だまり工房 釜石支店

    2022/06

  • TOCCOさん

    • 岩手県
    • 女性
    • 40代

    リフォーム箇所:洋室(寝室・子供部屋)

    子供部屋を作りたく、間仕切りリフォームをしました。今回2人の子ども用に、2部屋用意したのですが、梁の具合をちゃんと見ていただけ、均等な広さになるようしていただました。
    工事自体は1日が壁の設置工事、2日目がクロス貼りと、違った職人さんがいらっしゃいまして、とてもスピーディーに終わらせていただけたと思います。料金も予算通りに抑えていただけましたし、近隣へのあいさつも手慣れた感じに済ませてくれました。とても満足しています。クロスは新設部分だけでしたので、次回、全体も明るくなるように替えたいなと考えています。

    リフォーム会社:株式会社エムエスケー

    2018/07

岩手県屋内リフォーム事例

岩手県の屋内のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

岩手県の屋内のリフォーム相談Q&A

  • 子ども部屋増設時の電気スイッチについて

    洋室(寝室・子供部屋)  |   戸建て

    築10年の2階建て住居です。 この度、大きめに作った子ども部屋を区切ってそれぞれの部屋にしたいと思っています。 壁やドアの増設と共に電気スイッチの位置をずらしたいと思っていますが、可能でしょう…

     岩手県盛岡市
    2023年1月26日
    回答したリフォーム会社数:1
  • スキップフロアを取り去ることはできますか?

    リビング  |   戸建て

    リビングに、スキップフロアがあります。 下はヌックのようになっていて、上でも下でも過ごすことができ、その日の気分によって移動してみたり、夫婦で別々の場所で過ごしたり、リモートワークをしたりと、活…

     岩手県一関市
    2022年6月12日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 和室と和室の間の引き戸をやめて壁を設けたい

    和室  |   戸建て

    和室と和室を行き来する為の引き戸がありますが、引き戸になっている箇所を塞いで壁にしたいと考えています。大掛かりな工事ではなく、簡単に出来て仕上がりの良い方法があれば検討したいと思っています。持ち家…

     岩手県久慈市
    2020年10月8日
    回答したリフォーム会社数:1

屋内リフォームのノウハウ

リビング ダイニング
2階に作るリビングのメリット・デメリット

2階に作るリビングのメリット・デメリット

空間づくり

2階にあるリビングについて、「採光や眺望が良くなる」、「プライバシーが守れる」などのメリットを紹介します。また、「防犯面での不安」、「部屋が暑くなる」などのデメリットを挙げ、それに対する解決方法を説明します。

ダイニングリフォームで初めに考える4つのこと

ダイニングリフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

ダイニングリフォームで初めに考えることは、「動線や広さ」、「床材・壁材の選び方と特徴」、「照明プラン」、「換気対策」などが挙げられます。それぞれポイントをしっかりおさえた上で、ダイニングリフォームを行いましょう。

和室 洋室(寝室・子供部屋)
和室から洋室へリフォームする前におさえておく事

和室から洋室へリフォームする前におさえておく事

リフォームポイント

和室から洋室へのリフォーム例として、畳をフローリングにする、押し入れをクローゼットにするなどが挙げられます。和室から洋室へのリフォームの際におさえておくべきポイントをご紹介します。

マンションの部屋に間仕切り壁を設けて2部屋に分けることができるのか?

マンションの部屋に間仕切り壁を設けて2部屋に分けることができるのか?

子供部屋 - リフォームポイント

マンションの部屋を2つに分けたいという要望も多くありますが、実際に分けられるのか?という疑問が出てきます。この記事ではそんな疑問にお答えする形で、間仕切り壁で分けることについて書いています。

玄関 階段
狭い玄関を広く見せるコツ

狭い玄関を広く見せるコツ

空間づくり

狭い玄関を広く見せるコツとして、「使用する材質は明るい色にする」、「収納で広がりがある玄関を演出する」、「鏡や照明で玄関を広く見せる」といったものが挙げられます。

階段の傾斜を緩やかにする方法と費用相場

階段の傾斜を緩やかにする方法と費用相場

リフォームポイント

自宅の急な階段を緩やかにできるのか?という疑問にたいして、リフォーム方法や費用相場をご紹介しています。

廊下
廊下を演出する方法

廊下を演出する方法

空間づくり

廊下は玄関から入ってすぐに目がつく場所であるため、雰囲気のある空間にする方が印象が良くなります。ここではニッチを使った演出、照明を使った演出などの廊下を演出する方法をいくつかご紹介します。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する