鹿児島県お風呂・浴室・バスリフォーム会社ランキング

※2025年8月12日~2025年11月11日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

鹿児島県お風呂・浴室・バスリフォームのお客様の声

  • ヒデボンさん

    • 鹿児島県

    お風呂と洗面所をリフォームしました。お風呂場はタイル張りでステンレスの浴槽からパナソニックの1坪のユニットバスにリフォームしました。まずはタイルをハツって土間コンを敷いてユニットバスを組み付けました。洗面所の床も張り替えと脱衣場のクラスも張り替えをしました。ユニットバスを組み付けして脱衣場の床と張り替えを終えて洗面台も取り替えをしました。全てかかった日にちは2週間弱で満足しています。業者さんも丁寧に仕事をしてくれて養生もしっかりしてくれました。工事の日程も工程よりも少し早く終わることができてスムーズに仕事をしてくれた業者さんには感謝しています。

  • みのさん

    • 鹿児島県
    • 女性

    中古購入した実家にて。風呂場が寒いのて断熱材の入った壁と床になおすというもの。完成したのは本当に大満足で冬場の寒さがかなり落ち浮きました。費用はリフォーム会社の方と知り合いということもあり割安でしてくださったように思います。少しのことでこんなにも生まれ変わるんだなあと、築年数が結構建ってる家ですが最新の技術を取り入れることができて良かったです、写真を何枚もとったり大掛かりなリフォームではないですがリフォームすることで生活がかなり豊かになりましたよ。

    リフォーム会社:株式会社異島住建

    2020/08

  • いたりーさん

    • 鹿児島県
    • 女性

    実家のお風呂と脱衣所のリフォームをしたあと、1年後にトイレも同じエディオンでリフォームしました。
    リフォーム前のお風呂は昔のタイル張りでかなり古く、所々ヒビが入っており滑りやすくて危険でした。また、隙間も多く冬場はものすごく寒かったのですが、リフォーム後はリクシルのユニットバスを入れてもらいクッションフロアになったことでかなり暖かく快適なお風呂場になりました。脱衣所も同様に暖かくなったのですが、壁紙を張り替えたことでとても明るい空間になったことがよかったと思っています。

    リフォーム会社:エディオン鹿屋店

    2020/05

  • みぃこさん

    • 鹿児島県
    • 女性

    マンション住まいで、お風呂、洗面所をリフォームしました。築30年ほどだったのでだいぶ古く、お風呂はユニットバスを入れて一新し、洗面所は備え付けの収納を解体し、壁紙や床も全て張り替えました。
    お風呂はTOTOのサザナ、洗面台もTOTO製品にしました。
    リフォーム前のお風呂は、冬は寒くてお風呂のお湯もすぐに冷めるほどでした。リフォーム時にお風呂の壁に断熱材を入れてもらい、冬の寒いお風呂から解放されました。
    洗面所は、既存の収納を壊して洗濯機の位置も変えたので、とてもすっきりとした印象になりました。別のリフォーム会社では洗濯機の位置は変えられないと言われましたが、ここのリフォーム会社に相談したところ大丈夫とのことで、私達の想像通りに仕上げて頂き満足しています。
    リフォーム前の相談も丁寧に対応して頂き、とても良かったです。またリフォームの際はお願いしたいです。

    リフォーム会社:株式会社リビングウェル

    2020/01

  • 吉根さん

    • 鹿児島県
    • 女性

    中古住宅を購入した際に、キッチン、お風呂、トイレ(1階2階)をリフォームしました。
    キッチンはIHにして、食洗機もついたカウンターキッチンタイプ。浄水器が付いていて、シンクも幅広なタイプにしました。換気扇はフラットのタイプです。
    トイレは1階のトイレはタンクレスがよかったのですが、構造的に難しいとのことで、タンク周辺に棚を付けてタンクを隠す見た目にしました。壁紙、フローリング全てをリフォームしました。
    2階のトイレは家族ぐらいしか使用することもないので、タンク一体型で壁紙、フローリング共にリフォームしましたがトイレットペーパーホルダーは前の物をそのまま使用しました。
    お風呂が一番見た目にも良くなったリフォームだったと思います。バスタブやシャワーヘッドの種類から細々と決める所もありましたが、知人からもホテルのお風呂みたいと好評でした。
    予算の関係で洗面台はできなかったですが、水周りのリフォームをして、快適に生活できています。

鹿児島県のお風呂・浴室・バスリフォーム事例

鹿児島県のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

鹿児島県のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&A

  • 浴室の向きを横向きから縦向きにかえることはできますか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    築25年を迎え、水回りのリフォームを検討しています。キッチン周りはすぐにリフォームする必要はありませんが、浴室は毎日のお風呂で快適に過ごしたいので最初に浴室をリフォームしようと考えています。この場…

     鹿児島県伊佐市
    2024年4月3日
    回答したリフォーム会社数:1
  • リフォームができなくなった場合は?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    リフォームをしようと考え具体的な案がまとまり実際工事が始まったところで部屋を広くしようとしていても柱があってリフォームが出来ない等急にリフォームができなくなった場合、別の案をまた1から考えるのかは…

     鹿児島県薩摩川内市
    2023年12月4日
    回答したリフォーム会社数:1
  • ユニットバスの湯舟が壊れ始めています。

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    今住んでる家は戸建て住宅ですが、家を建てて2~3年してから、風呂場(ユニットバス)にカビが多くなって、まあ風呂場って湿気が多いところだから当然カビはできるだろうって掃除をしてカビ取り剤を振りまいて…

     鹿児島県鹿児島市
    2021年5月20日
    回答したリフォーム会社数:1

お風呂・浴室・バスリフォームのノウハウ

浴室を大きくできるって本当?

リフォームポイント

浴室を大したいと思っても、できないと思ってあきらめていませんか?浴室は大きくできます。その方法やメリット・デメリットをご紹介しています。また、費用相場についても触れているので参考にしてください。

お風呂リフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

お風呂のリフォームポイントをご紹介しています。リフォーム前にお風呂全体の広さを把握しておき、その広さをもとにリフォームを進めます。お風呂の安全性、保湿性、手入れのしやすさを考慮してお風呂で使用する素材やパーツを決めます。

浴槽の種類と設置方法

リフォームポイント

お風呂のリフォームで大きなポイントの一つに浴槽があります。浴槽には「洋式タイプ」、「和式タイプ」、「和洋折衷タイプ」があり、それぞれに長所・短所があります。浴槽の設置方法として、「据え置き型」、「埋め込み型」、「半埋め込み型」があり、状況や要望によって適したものを選ぶ必要があります。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する