横浜市お風呂・浴室・バスリフォーム会社ランキング

※2025年8月21日~2025年11月20日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

横浜市お風呂・浴室・バスリフォームのお客様の声

  • 桜っちぃさん

    • 神奈川県
    • 女性

    水回り全般をリフォームして頂きました。
    新築そっくりに仕上げて頂き、キッチンはとても使い勝手良く、色のコーディネートもしてリビング全体に広さとまとまり感がでました。
    お風呂ではタカラの商品でやりかえしましたが、ホーロー素材のバスタブで、とても重い商品でしたが丁寧にきっちりした仕事で対応して頂きました。
    リフォームの水回りは個々にするよりまとめてお願いする方が全体的にコーディネートができておすすめだと思います。
    とても、親切に対応して頂き、気持ちよくリフォームができました。

  • ゆかさん

    • 神奈川県
    • 女性

    お風呂のリフォームをしました。築40年ほどの家の古いタイル張りのお風呂をユニットバスに総取り換えしました。
    TOTOのユニットバスにしました。昔ながらのお風呂で狭く、浴槽が入らなかったため小さめの浴槽を作ってもらったこともあり、着手までは1ヶ月ほどかかりました。ユニットバスはタイル張りと違い、はめ込んで行くような感じになるため、全体の仕上がりとしては以前よりも狭くなりましたが、寒さやカビ臭さ、水捌けの悪さなども改善されて大満足です。仕上がりもとくに不備や気になる部分もなく、クオリティの高いものとなりました。工事に入ってくれた工務店の方、リフォーム業者の方、メーカーの方、どの人も礼儀正しく挨拶などもしっかりしてくださって、説明も丁寧でした。その日どの工程まで進んだのか、次の日は何をするのか、誰が来るのかなどしっかりと教えてくださったので安心して任せることができました。解体の際にかなり粉末や破片で汚れます。また、基礎工事からやり直したのでコンクリートを流したり、ユニットバスのドアの関係で洗面所のドアが閉まらなくなって、木のドアのサイズを調節するために外でカットしてもらったり、外と中の移動も多いため埃っぽくなります。しかし養生も綺麗にしてあり、終わった後は掃除機で隅々まで掃除をして仕上げてくれました。リフォーム業者の皆も工務店の方の工事を見守っており、安心感がありました。

    リフォーム会社:ビックカメラ 新横浜店

    2020/06

  • KADAOさん

    • 神奈川県
    • 女性

    一戸建てのリビング、ダイニング、お風呂場をリフォームしました。明るく白色をベースにしたシンプルなデザインにしました。
    床暖房をいれてもらい、お風呂場の脱衣所の床もあたたかくしてもらいました。仕上がりは事前の打ち合わせとおりで以前よりも家の中が広く見えていることが気に入っています。ニッカホームの営業の方が、とても親切でよかったので依頼しました。
    とくに両親が高齢になったので、冬場の寒さや体の冷えを考慮してリフォームすることにしました。引っ越しをしなくても、愛着のある家で第二の人生を暮らせる幸せを感じています。家族みんなで健康に暮らせる家づくりをこれからもたくさんの人に提案してほしいです。

    2020/06

  • bobbonさん

    • 神奈川県
    • 男性

    お風呂だけのリフォームをしました。絶対条件としてメーカーはTOTO、予算を決め数社に見積もりを依頼しこの会社にしようと思っていたところから再度連絡が来なかったため、却下していた個人業者にお願いしました。やはり誠心誠意やらせていただくというのが伝わってきて、職人の信頼も厚かったのが決め手です。仕上がりは文句なしでした。他社との比較でいくつかのプランがあったので同じプランの見積もりもとっていただき風呂のサイズでこちらも可能だということを業者も知って仕上がりをみて自分たちが最初提案したプランの風呂とそんなに違いもなくこちらも十分いいねということでした。

    リフォーム会社:リフォーム・ワークス

    2020/05

  • ねずこさん

    • 神奈川県
    • 女性

    お風呂の水を流しても排水がスムーズに行かない日々が続きました。壁もぼろくなり、脱衣室も床が軋む状態。築30年も経つ和風建築の我が家は、あちこちでリフォームしなくてはならない箇所が発生してきました。でもこのお風呂は一番にどうにかしないとと思い、島忠ホームズに行きリフォームコーナーを覗きました。ユニットバスの価格表示をみて、予想より安価でリフォーム出来そうなので、直ぐに見積もりを出してもらいました。床も一新してお風呂場と脱衣室全てをリフォームすることにしました。LIXILの新しいモデルで、お風呂場の床は乾燥させてくれるシステムなので、カビの発生が防げるとのことでした。シャワーのヘッドも手元切り替えできたりと我が家には夢のお風呂場に。工事は初日に脱衣室の床とクロスの張り替えを、2日目にお風呂場内を終え2日間で全て終わりました。ユニットバスなので、箱ものをはめると言った感じのお風呂場と、脱衣室の床とクロスが新しくなり、家族全員大喜びでした。工事のスタッフさんらはすごく手早く、尚且つ丁寧な作業で、こちらも満足でした。

    リフォーム会社:島忠ホームズ 東戸塚店

    2020/05

横浜市のお風呂・浴室・バスリフォーム事例

横浜市のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

横浜市のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&A

  • ユニットバスの交換ってどんな場所でもできますか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    木造2階建ての築20年の中古住宅に住んでいます。お風呂のリホームに関する質問です。お風呂はノーリツのユニットバスが入っています。サイズは概寸ですが、幅が210cm、奥行が170cm、高さが220c…

     神奈川県横浜市南区
    2020年12月25日
    回答したリフォーム会社数:1
  • リフォーム会社に害虫駆除も依頼できるものでしょうか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    リフォーム中作業についてのご質問です。 リフォームを行うにあたり、害虫等の駆除も併せて行って頂けるものでしょうか?その際は、見積もり依頼の時に事前に駆除についても伝えるべきでしょうか? 現在、…

     神奈川県横浜市栄区
    2020年3月5日
    回答したリフォーム会社数:2
  • マンションでヒノキや、天然石をつかった浴室に改修できますか?

    お風呂・浴室・バス  |   集合住宅(アパート・マンション)

    築15年のマンション。1階。現在ユニットバスだが、自然素材への憧れがあり、ヒノキや、天然石をつかった浴室に改修をしたい。マンションだと、水漏れなどの制限でユニットバスになると聞くが、自然素材を使っ…

     神奈川県横浜市栄区
    2019年3月4日
    回答したリフォーム会社数:2

お風呂・浴室・バスリフォームのノウハウ

浴室を大きくできるって本当?

リフォームポイント

浴室を大したいと思っても、できないと思ってあきらめていませんか?浴室は大きくできます。その方法やメリット・デメリットをご紹介しています。また、費用相場についても触れているので参考にしてください。

お風呂リフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

お風呂のリフォームポイントをご紹介しています。リフォーム前にお風呂全体の広さを把握しておき、その広さをもとにリフォームを進めます。お風呂の安全性、保湿性、手入れのしやすさを考慮してお風呂で使用する素材やパーツを決めます。

浴槽の種類と設置方法

リフォームポイント

お風呂のリフォームで大きなポイントの一つに浴槽があります。浴槽には「洋式タイプ」、「和式タイプ」、「和洋折衷タイプ」があり、それぞれに長所・短所があります。浴槽の設置方法として、「据え置き型」、「埋め込み型」、「半埋め込み型」があり、状況や要望によって適したものを選ぶ必要があります。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する