相模原市中央区お風呂・浴室・バスリフォーム会社ランキング

※2025年8月20日~2025年11月19日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

相模原市中央区お風呂・浴室・バスリフォームのお客様の声

  • 公式
    • 神奈川県
    • 男性

    ・担当者様方々の挨拶や雰囲気はとても気持ち良かったです。
    ・作業中にもかかわらず、ひとつひとつ丁寧な説明や確認をして頂けました。
    ・こちらのわがままにも耳を傾け聞いて下さいました。
    ・知りあいには、星5つで紹介しています。
    ・アクアシストの皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。

    リフォーム会社:有限会社アクアシスト

    2020/03

  • 公式

    Mさん

    • 神奈川県
    • 男性

    工事代金が他社に比べ安価で信頼できる会社と判断したため、依頼しました。
    大変、迅速、丁寧でお願いしてほんとに良かったと思います。ありがとうございました。
    工事の方々にも宜しくお伝え下さい。

    リフォーム会社:有限会社アクアシスト

    2020/03

  • 公式

    Tさん

    • 神奈川県
    • 男性

    古い浴槽・洗面台の撤去から取り付けまで、全ての工程のほうが手際良く4日目には風呂へ入る事ができました。
    仕上がりもとてもキレイで満足しています。
    また何かありましたらお願いしたいと思います。

    リフォーム会社:有限会社アクアシスト

    2020/03

  • 公式

    音さん

    • 神奈川県
    • 女性

    希望していた「今より広くしたい」「洗面所との段差を少なくしたい」ことを両方叶えていただき、大変満足です。気になっていたドア枠周りもすっきりきれいで気にならず、良かったです。見積もり時・施工中も丁寧に説明していただいたり、台所やリビング側が汚れないように気遣っていただいたりして、貴社にお願いして良かったです。ありがとうございました。

    リフォーム会社:有限会社アクアシスト

    2020/03

  • 公式
    • 神奈川県
    • 男性
    • 60代以上

    この度は大変お世話になりました。会社が自宅の近くで、ネットの評価も高く、見積りもわかりやすく、価格も良心的でした。決め手は、風呂カウンターは不要でしたので“カウンターを付けない人もいます”と、言われたことです。(他社は、カウンターをすすめました)我家の場合、カウンターがないと、圧迫感がなく、掃除もしやすいです。洗面台も水栓の位置が高いので、とても使いやすいです。
    担当の方もこちらの急な面倒なお願いにも気持ち良く対応して下さいました。
    酷暑の中での作業は過酷で、とても大変だったと思います。感謝しております。
    とてもきれいに仕上げて頂きました。孫が来ると大喜びすることでしょう。ありがとうございました。アクアシストさんにお願いして良かったです。今後ともよろしくお願い致します。

    リフォーム会社:有限会社アクアシスト

    2020/03

相模原市中央区のお風呂・浴室・バスリフォーム事例

お風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&A

  • 浴室のドアをリフォームして引き戸(スライド式)にするのは可能でしょうか。

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    新築3年目です。 浴室のドアをリフォームして引き戸(スライド式)にするのは可能でしょうか。 現在は開き戸ですが、ドアが案外大きくて、子どもと3人で浴室に入る際は、中でシャワーを浴びている人にド…

     岡山県倉敷市
    2025年11月12日
    回答したリフォーム会社数:1
  • お風呂の壁や間取りも取り壊してお風呂の形を変えてリフォームできるのでしょうか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    中古物件を購入して住んでいます。 お風呂のリフォームについてです。お風呂の間取りが、真四角ではなく、台形のような形になっています。 今のお風呂はモデルルームなどで見るとどれも長方形なので、その…

     佐賀県伊万里市
    2025年11月10日
    回答したリフォーム会社数:1
  • マンションでのバスルームリフォームの可否について

    お風呂・浴室・バス  |   集合住宅(アパート・マンション)

    8階建ての分譲マンションの4階に住んでいます。お風呂の設備が古くなってきたのでリフォームを検討していますが、マンションなのでリフォームをしてよいか管理組合に確認したいと思います。しかし、自分で管理…

     福岡県北九州市門司区
    2025年10月21日
    回答したリフォーム会社数:2

お風呂・浴室・バスリフォームのノウハウ

浴室を大きくできるって本当?

リフォームポイント

浴室を大したいと思っても、できないと思ってあきらめていませんか?浴室は大きくできます。その方法やメリット・デメリットをご紹介しています。また、費用相場についても触れているので参考にしてください。

お風呂リフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

お風呂のリフォームポイントをご紹介しています。リフォーム前にお風呂全体の広さを把握しておき、その広さをもとにリフォームを進めます。お風呂の安全性、保湿性、手入れのしやすさを考慮してお風呂で使用する素材やパーツを決めます。

浴槽の種類と設置方法

リフォームポイント

お風呂のリフォームで大きなポイントの一つに浴槽があります。浴槽には「洋式タイプ」、「和式タイプ」、「和洋折衷タイプ」があり、それぞれに長所・短所があります。浴槽の設置方法として、「据え置き型」、「埋め込み型」、「半埋め込み型」があり、状況や要望によって適したものを選ぶ必要があります。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する