熊本県外構・エクステリアリフォーム会社ランキング

※2025年8月13日~2025年11月12日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

熊本県外構・エクステリアリフォームのお客様の声

  • ササキさん

    • 熊本県
    • 男性

    リフォーム箇所:玄関ポーチ・玄関アプローチ

    我が家は一戸建てなのですが、玄関から道路までの間を新築時にアスファルトにしていました。家を建てたときは予算の都合で駐車スペースとアプローチを全てアスファルトにしてもらったのですが、年数が経ってだんだんとボコボコ波打ってきました。だんだんと貯金にも余裕ができてきていたので、思い切ってコンクリートの駐車場とアプローチにやりかえすることにしました。知人からの紹介で建設業者を紹介してもらいました。来てくれた人の感じが良かったことと、決め手になったのは、アプローチ部分のリフォームで、アスファルトを壊さなくても良かったことです。駐車場の部分はアスファルトをめくってコンクリートにしたのですが、アプローチの部分はアスファルトの上にスプレーという特殊な工事をしてくれました。上からコンクリートを吹き付けて模様をつけていくという工事らしいです。見た目には石貼りのようなキレイな感じになって、もとがアスファルトだったと思えないです。アスファルトを壊さなくて良かった分、安くおさまって大満足でした。

    リフォーム会社:株式会社ナカモト建工

    2021/02

  • ハナオさん

    • 熊本県
    • 男性

    リフォーム箇所:ガレージ・車庫・カーポート

    今回、我が家、一戸建て住宅の車庫が所有する自家用車が増えた為、2台入る車庫を、土地に余裕があったので思い切ってリフォームする事にしました。自家用車を4台、その並びに、季節によって必要な冬用タイヤ、工具類、洗車道具等、車に関するものを収納できる、計5台分の車庫にリフォームしました。今までは、2台分の車庫と小さな物置を置いていたのですが、使い勝手が悪く、収納しきれないものも増えてきたのでお願いしました。工期は1週間ほどで、車が横並びに5台入るシャッター付きのガレージができました。リフォーム業者の作業員の方が3人で、値段も予算をオーバーすることなく100万ほどで完成しました。時々、作業をしているところを見ていましたが、段取りも良く、ちょっと変更して欲しいところも、快く作業をしてくれました。出来上がりは大満足で、新しい車庫の愛車を眺めていました。

    リフォーム会社:株式会社橋本建設 熊本支店

    2020/06

  • yuさん

    • 熊本県
    • 女性

    リフォーム箇所:ガレージ・車庫・カーポート

    一戸建て住宅です。カーポート1台分を2つ付けていたのを、2台分入る大きいものにリフォームしました。仕上がりは見栄えも良く、満足しています。柱が減るぶん、空間的に広くなり高さも結構あるので開放感も出ました。広くなったため、車の出し入れもスムーズになり快適です。広いので、急いでるときや雨の日でも、ぶつけてしまう心配がなく慌てずに済むようになりました。リフォーム会社は、私達の要望も聞き入れた上で、適確なアドバイスをくださいました。

    リフォーム会社:有限会社新立産業

    2020/05

  • グレムリンさん

    • 熊本県
    • 女性

    リフォーム箇所:玄関ポーチ・玄関アプローチ

    まだ始められたばかりの会社でしたが、何回も見積もりにいらして頂いて、色々な提案もして頂きました。変えて頂いた箇所は、ポストの周りのアプローチ、玄関先の石畳、駐車場のコンクリート、カーポート二台分をしていだたきました。家は一戸建てだったので、好きなようにできたけれど、どのようにするかわからなかったので、業者の方に聞いたところ、色々提案していただきました。例えば、石畳の色だったり、表札の名前のデザインだったり、見栄えがいいように、駐車場には、コンクリートだけではなく、タイルをはってもらったり、他の家のアプローチの写真を見せていただいて参考にしたり進めてもらいました。
    カーポートも少し大きめのを選んだので、車二台と、自転車もゆっくり止まれるスペースもあったので、大きめを選んで良かったです。料金ですが、それなりにかかりました。
    完成して三週間くらいたったときに、駐車場の、タイルが破れることがありましたが、すぐに補修に来て頂いて、後も良くしてもらいました。その後は何にも問題なく、三年たちました。

    リフォーム会社:株式会社CENO

    2020/02

熊本県外構・エクステリアリフォーム事例

熊本県の外構・エクステリアのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

熊本県の外構・エクステリアのリフォーム相談Q&A

  • ベランダをもうちょっと拡張したいです

    ベランダ・バルコニー  |   戸建て

    注文住宅で家を買いましたが、二階のベランダが思っていたよりも奥行きが狭くて、洗濯物を干す際に干しづらくて、もう少し大きめのベランダにすればよかったかなと後悔しています。現在のベランダを外して、新し…

     熊本県合志市
    2020年4月13日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 駐車場のコンクリートをレンガ調に変えるには?

    ガレージ・車庫・カーポート  |   戸建て

    今新築建売住宅に引っ越してきて一年目なのですが、駐車場がコンクリートを流しただけで少し寂しく、水はけ良くするために道路側に斜めになるよう作られているのですが、コンクリートを割らずに上から気に入った…

     熊本県熊本市南区
    2019年6月15日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 2階のベランダを部屋に改装したい

    ベランダ・バルコニー  |   戸建て

    我が家は、築年数30年の1戸建てで、ベランダが、かなり広い自宅です。この度、結婚をして子供も生まれる事になり、家族が増えることになりまして、ベランダを部屋にしたいと思っています。玄関の前に駐車スペ…

     熊本県熊本市北区
    2017年9月27日
    回答したリフォーム会社数:1

外構・エクステリアリフォームのノウハウ

ベランダ・バルコニー ウッドデッキ
ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

リフォームポイント

ベランダ・バルコニーを撤去する際のメリット・デメリットをまとめています。

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

リフォームポイント

ウッドデッキが後で欲しくなった際に、後付できるのか。そして、その費用や期間はどれぐらいなのかなど、後付する場合の情報を掲載しています。

テラス サンルーム
庭にテラスを後付する費用と期間

庭にテラスを後付する費用と期間

リフォームポイント

テラスを後付するときの費用相場と期間について紹介しています。また、DIYはできるのかなど後付する際に役立つ情報を掲載しています。

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

リフォームポイント

和風スタイル、北欧スタイル、シンプルモダンスタイル、南欧スタイル、の4つの家のデザインにあったサンルームのデザインの選び方を紹介しています。

門・門扉 塀・フェンス
門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

基礎知識

門柱は門扉を設置するのに必要なものです。門扉と同様、家の外観の顔です。その門柱の材質と機能門柱をご紹介しています。

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

リフォームポイント

ブロック塀を外構で設置する際に注意するポイントとブロック塀のメンテナンス方法をご紹介しています。

玄関ポーチ・玄関アプローチ ガレージ・車庫・カーポート
玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

リフォームポイント

玄関アプローチは家の顔と言われています。そのアプローチのリフォームで初めに考えることをご紹介しています。

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

リフォームポイント

自転車置場をあとで付けられるのか、何に気を付けなければいけないのか、DIYはできるのかなど施工前に知っておくと役立つ情報を掲載しています。

ガーデニング・庭
植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

基礎知識

庭造りに欠かせない植栽の役割についてご紹介しています。また、植木の分類とその特徴を紹介しているので、植栽を検討している場合は参考にして下さい。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する