京都市壁紙・クロス張替えリフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

京都市壁紙・クロス張替えリフォームのお客様の声

  • HIさん

    • 京都府
    • 女性

    トイレリフォームのため、壁紙も天井まで張り替えました。
    クロスを選ぶ際、見本の本を渡されました。
    流行りのクロスなどのご説明もありましたがトイレなので、防水抗菌作用の物の中から選びました。
    白地に薄い柄入りです。
    天井だけ壁紙を変える方もいらっしゃる様ですが、広いスペースではないので、どういつでお願いしました。
    丁寧に張り替えていただいたのですが、天井の端が日程を重ねるごとに、粘着剤が乾いて縮んで隙間ができてしまいました。
    気になるので連絡したところ、スピーディーに直してくださいました。

    高齢の親は天井を見上げることもなく気づきませんでしたが、隙間がとても気になりました。
    1ヶ月以内の事でしたので、無料で補修していただけますのて、補修していただいた方が良いと思います。

  • まいんさん

    • 京都府
    • 女性

    二階建ての一軒家で、リビングの壁紙を張り替えていただきました。
    住み始めてから十年以上も張り替え等しておらず、作業終了後の部屋は見違えるように綺麗になっておりました。
    十年の汚れもすっかり姿を消し、とても晴れやかな気持ちで日々を過ごせています。
    家具も白で統一したかったので、壁紙も白にしました。
    種類が沢山ありとても迷ったのですが、縦線のような模様の入った壁紙だと天井が高く見えると教えていただいたのでそれにしました。
    張り替えに来ていただいた方もとても親切で物腰が柔らかく、好印象な方でした。

  • 公式
    • 京都府
    • 男性

    この度は、素敵にリフォームしていただきありがとうございました。無事マンションへの引っ越しも終わり、新生活を楽しんでいます。夫婦共々リビングに施工いただいたエコカラットの仕上がりに毎日うっとりしています(笑)毎日目にするところだからこそ、とてもきれいにしていただき満足です。
    また、壁紙の色とちぐはぐだったトイレの防水パネルについても壁紙と合わせていただきありがとうございました。
    当日の急なご相談だったにも関わらずご対応いただき本当に感謝しています。また何かリフォームをする際にはみやこリフォーム様にお願いしたいと思います。
    最後になりますが改めてありがとうございました。

    リフォーム会社:みやこリフォーム

    2021/01

  • 伊藤さん

    • 京都府
    • 女性

    築20年ほどの持ち家マンションで、壁紙が剥がれてきたのをきっかけに寝室全体をリフォームする事にしました。元々の床はカーペットだったためゴミや汚れが見えにくく、掃除がしにくかったので白い木目のフローリングにしました。出来上がりはとてもきれいで、歩いた時の感触もさらさらになり満足です。壁紙もですが、綺麗に施工してくださりました。担当の方の態度も紳士的で安心できました。また施工が終わってからオプションでハウスクリーニングをお願いしたので、リフォームしていない窓や扉なども同じタイミングで綺麗になりすっきりしました。

    2020/11

  • ターザンさん

    • 京都府
    • 男性

    我が家は団地型のマンションであり、築年数も長いことから断熱材などが入っておらず、結露などによって日当たりの悪い部屋では壁紙にカビが生えてしまいました。友人を呼ぶ機会もあったので、今回気になるトイレや寝室の壁紙の張替えを依頼しました。自分でも壁紙を張り替えることは出来るのかと思いますが、結露や湿気に強いものが欲しかったので地元の工務店にお願いしました。地元密着で評判通り親身になって相談に乗って頂き、希望する壁紙に出会うことが出来ました。施工までの金額を踏まえると一般的な価格ではなかったかと思います。

    リフォーム会社:リフォームセンター塚本

    2019/08

京都市の壁紙・クロス張替えリフォーム事例

京都市の壁紙・クロス張替えのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

京都市の壁紙・クロス張替えのリフォーム相談Q&A

  • 壁紙の借り換え(腰板にしたい)その費用とは

    壁紙・クロス張替え  |   キッチン・台所  |   戸建て

    新築で3年前に建売を購入したのですが、猫が壁をひっかき壁紙がはがれてしまってます。 腰板等に変えたいのですが、どのくらいの費用が掛かるのでしょうか。 4SLDKでリビングダイニングが22畳あります…

     京都府京都市北区
    2017年10月19日
    回答したリフォーム会社数:1

壁紙・クロス張替えリフォームの相場

ビニールクロス

無地で柄などが少ない量産クロス 柄が豊富で消臭、防湿などの機能付きクロス
単価(1㎡あたり) 1,000円〜 1,500円〜
6畳(〜40㎡) 40,000〜50,000円 60,000〜80,000円
8畳(〜50㎡) 50,000〜60,000円 75,000〜100,000円
12畳(〜80㎡) 800,000〜100,000円 120,000〜160,000円
トイレ(〜10㎡) 25,000〜35,000円 30,000〜40,000円
洗面所(〜20㎡) 30,000〜45,000円 35,000〜50,000円

布クロス

レーヨン 不織布 シルク
単価(1㎡あたり) 1,500円〜 2,500円〜 10,000円〜
6畳(〜40㎡) 60,000〜100,000円 80,000〜100,000円 400,000〜500,000円
8畳(〜50㎡) 75,000〜120,000円 130,000〜180,000円 500,000〜600,000円
12畳(〜80㎡) 120,000〜180,000円 200,000〜280,000円 800,000〜1,000,000円

紙クロス

天然和紙 撥水・防汚加工品 欧米製 楮和紙
単価(1㎡あたり) 1,500円〜 2,000円〜 3,000円〜 15,000円〜
6畳(〜40㎡) 60,000〜80,000円 80,000〜100,000円 120,000〜200,000円 600,000〜700,000円
8畳(〜50㎡) 75,000〜120,000円 100,000〜150,000円 150,000〜250,000円 750,000〜100,000円
12畳(〜80㎡) 120,000〜180,000円 160,000〜200,000円 240,000〜350,000円 1200,000〜1,600,000円

壁紙・クロス張替えリフォームのノウハウ

キッチンの壁紙のおすすめと選び方、そして張り替えの費用相場

リフォームポイント

キッチンの汚れが付きやすい場所での壁紙の選び方とおすすめの壁紙をご紹介しています。また、キッチンをおしゃれに見せるコツや張替えの費用相場も合わせてご紹介しています。

トイレの壁紙の選び方と張替えの費用相場

リフォームポイント

トイレは頻繁に使う場所です。頻繁に使用する場所であるからこそ、居心地の良い場所にしたいものです。失敗しない壁紙の選び方をご紹介しているので参考にしてください。

洗面所・脱衣所の壁紙の選び方

リフォームポイント

洗面所、脱衣所は水回りで、かつ、空間が仕切られていることが多く、湿気が多い場所です。また、狭い場合が多いでしょう。そんな場所の壁紙選びは大切です。機能性の壁紙、おしゃれに見せるコツなど、選び方のポイントをご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する