三重県床・フローリング張替えリフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

三重県床・フローリング張替えリフォームのお客様の声

  • さーさん

    • 三重県
    • 女性

    祖父母の自宅。築50年ほどの木造住宅。居間の畳がボロボロになったので、メンテナンスのしやすさを考えて、フローリングにリフォームした。6畳で10万円ほどかかったが、軋み、靴下につく畳のささくれがなくなり、掃除もしやすくなった。とても仕上がりが良かったので、他の部屋も依頼したかったが、業者の方に築年数が古いので、これ以上お金をかけるのはもったいないよと言われ、一室のみにした。他の部屋はニトリのフローリング調ラグを敷いている。
    お金儲けばかりでなく、客観的な意見もちゃんと言ってくださるので、信用している。

    リフォーム会社:有限会社岡建

    2021/07

  • 千恵さん

    • 三重県
    • 女性

    戸建ての一階部分、キッチン・リビング・洗面所・トイレを改装しました。築30年でフローリングや壁の隙間風も寒く、依頼しました。窓はLIXIL断熱のものを使用し、大きさや形などいろいろな提案をして頂きました。飼っている猫用に腰壁や猫ドアなどもお願いしましたが、素敵に仕上がりました。最初は壁や床にダークな色を希望しましたが、明るい色の壁や床材をお勧めしてくれて、結果、部屋全体が明るくなったので正解だったなと喜んでいます。暖かく、明るい部屋になり、とても快適に過ごせるようになりました。

    リフォーム会社:株式会社プラスワン 津本店

    2021/03

  • さるたんさん

    • 三重県
    • 女性

    マンションのフローリングのリフォーム。
    騒音レベルの基準があり、なかなか難しい中、住友林業さんが受けてくれました。よくあるフワフワみす、専用のでなく、防音シーツ底上げで普通の硬いフローリングひいてくれました。他社が嫌がったことをすんなりしてくれて感謝してます。
    で、リビングを広げる為に、すふまとり、壁を壊しました。
    ただ、エアコンの時は節約を意識し、3枚の天井吊り、ガイドピンの引き戸を場所を変えて増設してくれました
    作業もとても丁寧にして下さり、いじらないところの養生も完璧でした。
    小さな手直しがありましたが、迅速に行なってくれて、技術力の高さと使ってる部材の品質の良さがよくわかるリフォームとなりました

  • あかさたなさん

    • 三重県
    • 女性

    築40年ほどの実家の台所の床の張り替えをお願いしました。両親がヒノキの床を希望しました。工期は2日で仕上げていただきました。現在の床を剥ぐのに1日かかり、次の日にヒノキで張り替えて、あっと言う前に完了でした。とても素敵に仕上げていただいたので、両親も大喜びでした。隣のリビングとの間に少し段差がらあったのですが、そこも解消してもらい、つまずく心配がなくなりました。素足で歩くととても気持ちが良いです。これからどんな色合いに変化していくのかも楽しみです。

    リフォーム会社:ジュイールハウジング

    2020/12

  • りお猫さん

    • 三重県
    • 女性

    洗面所の床の貼り替えをしました。以前はクッションフロアでしたが、猫を飼いだしてから猫の爪でフロアが削られてしまい貼り替えを決行。洗面所は北側で寒いので本当はクッションフロアが良かったのですが断念し、傷に強い材質を検討しました。狭い空間なので多少、高くでも手入れのしやすいものを。。と考えていたところ、工事を依頼した三交のリフォームの営業さんからサンゲツのフロアタイルの提案をもらいました。傷や汚れに強い材質で、お店等の土足で過ごすような場所にも対応しているとの事で安心感があった事と、安価だったのも決め手になりました。施工はとても丁寧で綺麗に仕上げて頂きました。猫が走ってもまったく傷は気になりません。汚れが落ちやすいのでお手入れが苦にならず、大満足です。今後、キッチンやトイレのリフォームを行う際も、このフロアタイルでお願いしたいと考えていいます。とても気に入っています!

    リフォーム会社:三交のリフォーム 四日市店

    2020/01

三重県の床・フローリング張替えリフォーム事例

三重県の床・フローリング張替えのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

三重県の床・フローリング張替えのリフォーム相談Q&A

  • 二階に床暖房を張りたいのですが、どの程度の工期がかかりますか?

    床・フローリング張替え  |   戸建て

    家は一戸建てで、一階にはすでに床暖房が張ってあります。 形式はおそらく温水式で、熱源機はそちらを使いたいです。 仕事上まとまった休みがとれないので、工期によっては日を飛ばして来ていただく、とい…

     三重県松阪市
    2022年4月12日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 床暖房既存のままでのフローリング貼り替え

    床・フローリング張替え  |   集合住宅(アパート・マンション)

    マンションに住んでおり、TESの温水式床暖房設備がついているのですが、フローリングの傷があちこち目立ってきたため、床暖房の設備は、そのままでフローリングのみを貼り替えはすることが可能なのでしょうか…

     三重県伊勢市
    2021年8月26日
    回答したリフォーム会社数:1
  • フローリングの軋む音を直すべきかどうか

    床・フローリング張替え  |   戸建て

    3階建て戸建てに住んでから今年で20年になります。階段前の床(フローリング)部分、歩くたびにきしむ音がするのですが、こういった症状を治すにはどういった施工がいいのでしょうか? 床を開口して、下地…

     三重県津市
    2021年6月25日
    回答したリフォーム会社数:1

床・フローリング張替えリフォームの相場

※金額は施工費、材料費、廃材処分費込み

張り替え

複合フローリング
標準 水、汚れ、傷などに強い性能を持った板 挽き板
単価(1㎡あたり) 10,000円〜 12,000円〜 15,000円〜
6畳(〜10㎡) 100,000〜140,000円 140,000〜160,000円 150,000〜180,000円
8畳(〜13㎡) 130,000〜150,000円 150,000〜200,000円 180,000〜230,000円
12畳(〜20㎡) 200,000〜250,000円 240,000〜300,000円 300,000〜350,000円
無垢フローリング
単価(1㎡あたり) 15,000円〜
6畳(〜10㎡) 150,000〜200,000円
8畳(〜13㎡) 180,000〜250,000円
12畳(〜20㎡) 300,000〜360,000円

重ね張り

複合フローリング
標準板 水、汚れ、傷などに強い性能を持った板 挽き板
単価(1㎡あたり) 8,500円〜 10,000円〜 12,000円〜
6畳(〜10㎡) 85,000〜120,000円 100,000〜140,000円 120,000〜150,000円
8畳(〜13㎡) 110,000〜140,000円 130,000〜180,000円 150,000〜180,000円
12畳(〜20㎡) 160,000〜200,000円 200,000〜250,000円 240,000〜300,000円
無垢フローリング
単価(1㎡あたり) 12,000円〜
6畳(〜10㎡) 120,000〜150,000円
8畳(〜13㎡) 150,000〜200,000円
12畳(〜20㎡) 240,000〜300,000円

床・フローリング張替えリフォームのノウハウ

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

リフォームポイント

フローリングの補修を業者に依頼するべきかどうかの線引や基準、DIYで行う際のデメリットなどをご紹介しています。

フローリング重ね張りのメリット・デメリットと重ね張りの費用相場

リフォームポイント

フローリングを重ね張りするメリットとデメリットを紹介しています。また、重ね張りの費用相場もあわせて紹介しているので目安にしてください。

床暖房をリフォームで取り入れる

リフォームポイント

床暖房をリフォームで取り入れる際のポイントを紹介しています。床暖房のリフォーム方法、床暖房の種類(電気式と温水式)、床材の選び方など、床暖房導入の際の参考にしてください。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する