大阪府その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

大阪府その他リフォームのお客様の声

  • まついさん

    • 大阪府
    • 男性

    リフォーム内容:バリアフリー

    長年住んできた2階建ての一軒家だったのですが、両親が高齢になってきたこともあり、何かと不便な構造になっていることを思い知ったのがリフォームするきっかけになりました。登り下りの大変な階段であったり、座りずらいと感じるトイレやお風呂の浴槽、玄関の段差などをなるべく無くすことを重要視し、要点をしっかりとリフォーム業者に伝えて入念なプランを立ててもらうことができたのは本当に良かったです。

    仕上がりについては思っていた以上で、特に階段の快適さにはとても満足しています。まず、段差をできる限りなくして利用しやすいように工夫してくれたこと、手すりを変えて更に安定感もあるかたちにしてくれたことは有難い要素の一つと言えます。

    また、住友林業に対する評価に関してですが、すごく丁寧な対応でしっかりとプランを練ってくれたことには感謝しかありませんし、予算をオーバーしないように何度も相談を重ねてくれたので安心感がありました。そして、リフォーム作業についても申し分ないほど丁寧ですし、希望通りに再現してくれたのでまた依頼したいとさえ思っています。

  • さきらママさん

    • 大阪府
    • 女性

    リフォーム内容:バリアフリー

    私がバリアフリーリフォームをしたのは、お風呂場です。私の家は、昔増築をしてお風呂場がその増築部分にある作りでした。増築部分だったので、水の流れが悪く、入り口に15cm程度の敷居がある作りになっていました。
    リフォームでは、お風呂場の中だけを変える案と脱衣室全体から変える案を提案してもらうことができました。そこで、私たちが選択したのは、全体を大幅に車椅子も通りやすいような作りでリフォームしてもらうことでした。
    仕上がりは、脱衣室からお風呂場までかフラットな作りになり、車椅子のまま浴室内に入れるようになっています。また、手すりも脱衣室と浴室双方に設置してもらいました。浴槽もシャワー椅子から横スライドできる形で中にも一段座ることができるようになっています。
    提案もとても的確でニーズに合ったものをしてもらいました。また、後から棚や収納の相談にもなってくださりとても頼りになりました。
    担当者さんも何度も様子を確認しに来てくださり、アフターフォローすぐに行ってくれています。

    リフォーム会社:株式会社紀陽

    2021/09

  • s.sさん

    • 大阪府

    リフォーム内容:バリアフリー

    祖母の自宅で高齢化に伴うバリアフリー化を施しました。
    主なバリアフリー化した箇所は
    ・在来の昔ながらの浴室からユニットバスへ
    ・階段の架け替え(急な階段から緩やかな階段へ)
    それに伴う手摺の取替
    ・トイレのスペースの拡張及び便器本体の取替、便器付近に手すりの取り付け
    ・廊下の段差の解消(床の増し張り)
    を施しました。
    限られた予算でのリフォームだったのですが、心配事はよく聞いてくださり、できる事できない事を丁寧にはっきりとおっしゃっていただき分かりやすかったです。
    また、工事前のご近所へのご挨拶の際にこの範囲のほかにあるかどうか聞いてくださり、その配慮にうれしく思いました。
    問い合わせの段階から返事が早く、その後の連絡もスムーズでよかったです。

    リフォーム会社:株式会社米澤工務店

    2021/09

  • わんきちさん

    • 大阪府
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    家のポストに窓のサッシ張替え業者のチラシが入っていたので交換を依頼しました。交換してもらった場所はリビングの大きな窓です。我が家は一軒家でリビングに雨戸があり、毎晩雨戸を閉めてから就寝し、翌朝雨戸を上げるのですが、寒い冬の朝は雨戸とリビングの大きな窓全体に結露ができて、リビングの床が濡れてしまうほどでした。家を建ててから10年以上たっていたので結露のため床もすこし傷んできたので、結露防止のために2重サッシの工事を依頼しました。2重冊子にしたことで結露がなくなり、防音効果も上がりました。扉自体の重さはだいぶん重くなりましたが、レールの上をスムーズに走ってくれるので開閉しやすいです。

    2021/06

  • ベイビィーさん

    • 大阪府
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    リビングの窓・サッシを交換しました。
    中古戸建てを購入後フルリノベーションしたものの窓の格好が悪い…。
    築50年、昭和感丸出しの窓はスリガラスでお花模様が入っていて見た目があまり良くなく、全部を一度に帰る前にまず一番滞在時間の長いリビングから交換しようと知り合いの工務店さんにお願いしました。
    お花柄の昭和ガラスから一般的な家庭でよく見る、黒色の網目が入ったワイヤーガラスに変更しました。工務店さんにお願いしましたが工事に着てくださった方は外注さんでした。少しチャラそうなイマドキ風もサッシ屋さんでしたが口数は多くないもののすごく丁寧で素早く仕上げてくださりました。
    仕上がりにとても満足しています。窓が一つ変わるだけでこんなにも印象が変わるんだと驚きました。明かりの入り方、カーテンを開けててもワイヤーガラスなので外からの視線も気になりません。外観の景観もとてもよく気に入っております。

    リフォーム会社:リファイン羽曳野

    2021/06

大阪府のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

大阪府のその他のリフォーム相談Q&A

  • マンションの結露対策について

    窓・サッシ交換  |   集合住宅(アパート・マンション)

    マンションの7階の角部屋に住んでいます。寒いと結露がすごいので、どうにかならないかと思っています。同じマンションの角部屋は、他の部屋より結露がすごいと聞きました。二重窓にしたらマシになりますか?ま…

     大阪府泉南郡熊取町
    2025年2月27日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 窓を二重窓に取り替えたら外の音は気にならなくなりますか?

    窓・サッシ交換  |   集合住宅(アパート・マンション)

    私はマンションに住んでいます。国道沿いに建っているせいか、夜の暴走族のバイクの音、選挙中の演説の車の音等、気になって落ち着いていられない時かあります。現在は遮音性のあるカーテンをしているのですが、…

     大阪府門真市
    2023年5月20日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 窓をなくすリフォームについて

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    現在、2つの洋室に2か所ずつ大きめの引き違い窓がついているのですが、主に太陽光の入らない北側と隣家がある東側のため、防寒や視線のことなども考え、窓をなくすかまたは小さい窓に変更したいと考えておりま…

     大阪府豊中市
    2022年12月14日
    回答したリフォーム会社数:2

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する