さいたま市中央区耐震工事リフォーム会社ランキング

※2025年8月15日~2025年11月14日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

さいたま市中央区耐震工事リフォームのお客様の声

  • かおりーぬさん

    • 埼玉県
    • 女性
    • 50代

    最近地震が多く家の揺れも激しいため、耐震リフォームをすることに決めました。
    私の家は海の近くにある木造2階建ての一軒家です。海の近くということで地盤が不安だったためボーリング調査を行いました。

    その後、建物の土台に鉄筋コンクリートを入れて補強作業をしてもらいました。また、シロアリの被害もあったため、柱の根継ぎもしてもらいました。
    瓦屋根のため、それも軽量なものに変えて耐震性を強くしました。

    仕上がりはとてもきれいで、特に鉄筋コンクリートの部分は土台がかなり強くなったように感じました。全体的に満足のいく仕上がりでした。
    リフォーム会社の方も最初に不安な点などを聞いてくれて、相談しながら耐震リフォームを行うことができました。

    リフォーム会社:株式会社大熊工務店

    2018/08

耐震工事リフォーム事例

耐震工事のリフォーム相談Q&A

  • リフォームにより耐久性を求めています。

    耐震工事  |   戸建て

    現在私の実家は木造住宅で築38年になります。そろそろ外壁塗装含め、リフォームも検討しているところです。 そこで一点お聞きしたい事があります。 実は昨年の日向灘地震によりキッチン側の壁にひび、或…

     宮崎県宮崎市
    2025年10月6日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 築30年超の戸建て耐震補強の優先度

    耐震工事  |   戸建て

    リフォームを検討しているのですが、築30年以上の木造戸建ての耐震補強をどこまで行うべきか悩んでいます。壁とか柱の補強、屋根の軽量化などいくつかの方法があると聞きいたのですが、コストやバランスを考え…

     新潟県新潟市東区
    2025年3月25日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 木造住宅ですが耐震補強はどこから始めるべき?

    耐震工事  |   戸建て

    築30年以上が経過した木造住宅に住んでおり、地震対策として耐震補強を検討しています。しかし、どの部分から手をつけるべきなのか分かりません。基礎の補強や壁の耐震補強、柱や梁の補強など、さまざまな方法…

     群馬県桐生市
    2025年2月27日
    回答したリフォーム会社数:1

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する