静岡県お風呂・浴室・バスリフォーム会社ランキング

※2025年8月15日~2025年11月14日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

静岡県お風呂・浴室・バスリフォームのお客様の声

  • MYさん

    • 静岡県
    • 男性

    今回、実家の浴室(浴槽、壁面)をリフォームしました。築20年を過ぎ、浴室全般に汚れが目立ち、古臭さも感じられたことから、清潔感ある新鮮な浴室を目指しました。
    今回、業者の営業担当と上記のテーマで打合せを重ねた中で、先ず浴槽は足を伸ばせるゆとりあるサイズに変更しました。これまで体育座りのような形で入っていたことを考えると、だいぶ落ち着いてお風呂に浸かることができています。また、壁はこれまで白地でしたが、青タイルに変更。そして窓を大きくし、光が入りやすくしました。これにより、視覚からも落ち着いた雰囲気を感じられるようになりました。
    今回のリフォームを行うにあたり、営業担当の方が自分の希望について理解をしていただいた上で提案してもらえたので、自分の理想に近い浴室にすることができました。

    2021/12

  • ヅーチェさん

    • 静岡県
    • 女性

    トイレ、お風呂、洗面台をリフォームしました。
    トイレはフローリングも張り替えました。クッション性のあるシートにしたので、温かみがあり気に入ってます。
    お風呂場のフローリングも張り替えました。トイレ、お風呂、洗面台はいずれもTOTOを選びました。他にも、LIXIL、タカラスタンダードも紹介していただき、ショールームも案内してもらいました。でもTOTOの担当の方が1番丁寧だったのと、お風呂の浴室の床の素材が気に入り全てTOTOに統一しました。リフォーム業者の担当の方もこまめに連絡を入れて頂き安心してお取引することができました。

    リフォーム会社:株式会社テンイチ

    2021/04

  • 引っ越しやさんさん

    • 静岡県
    • 女性

    築40年程になる分譲マンションのお風呂、洗面台、脱衣所の壁を2017年秋頃リフォームしました。予算はそれほどありませんでしたのでお風呂、洗面台共にリクシルの一番ランクの低いものにしオプションなどは付けませんでした。お風呂と脱衣所が一体型になっている造りのようでリフォームに当たり何社か見積もりはとりましたがお風呂と洗面台は出来るが脱衣所の壁はそのままにしないといけない。と言われました。それでもニッカホームでは全て希望通りにしていただき、担当者の方も優しく親身になって相談を聞いて引き受けてくださいました。料金についても一番安く出来本当に満足出来ました。

    2020/05

  • レシピさん

    • 静岡県
    • 女性

    築 40年の、お風呂場と洗面所のリフォーム。
    タイル張りの古いお風呂場を、最新鋭のTOTOのサザナシリーズへリフォームしました。
    暖房も設置し、寒い冬も快適に入れます。
    高齢の父の為、随所に手摺も設置し、浴槽へのまたぎも出来、お風呂を諦めずにすんでいます。
    床の落ちかけた洗面所も、リフォーム。
    壁も床も白で統一。とても、明るく清潔感のある洗面所に一新されました。
    リフォーム会社の紹介でガス会社も紹介してもらい、新しい湯沸し器に変更し、快適です。
    リフォーム会社の仕事が丁寧で、満足なリフォームが、できました。

  • あつまるさん

    • 静岡県
    • 男性

    新築で10年くらい経つと、シャワーと下から水を出すのを切り替えるレバーのところに、少し隙間ができてきました。隙間ができただけで、切り替えも出来るしお湯も水も出るのでしばらく使い続けていました。その後シャワーヘッドが壊れて取れてしまったので、丸ごとリフォームをしました。シャワーの事なんて全く分からなかったですが、業者の方が水圧の加減を聞いてくれたり、切り替えるレバーの使いやすい大きさの事など聞いてくれました。前のシャワーの水圧は少し強くあまり好きではなかったですが、聞いてくれたお陰で使いやすいです。

    2020/02

静岡県のお風呂・浴室・バスリフォーム事例

静岡県のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

静岡県のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&A

  • 大手住宅メーカーで建てた家のリフォームは見積りが高くなるって本当ですか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    築年数が経過したので水回りのリフォームを考えているのですが、お風呂場が住宅メーカーとお風呂のメーカーが共同開発?して作った仕様になっています。 住宅メーカーで見積もりを取ってもらったのですがとて…

     静岡県静岡市駿河区
    2021年3月12日
    回答したリフォーム会社数:1
  • ユニットバスのサイズダウンを小さくするときの作業

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    父がとても身長が高い人でして、浴槽を本人サイズで発注しました。しかし亡くなってしまったので、無駄に大きな浴槽になりました。小さい浴槽に変更したいのですが、ユニットバスのサイズを小さくすると今のサイ…

     静岡県磐田市
    2020年3月17日
    回答したリフォーム会社数:2
  • アスベストが心配です。

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    お風呂のリフォームを考えています。 自宅は昭和50年代後半に建てられたものです。 浴室の壁や床にもアスベストが使用されていると思いますが、その処理はどのようになるでしょうか? 普段使っている…

     静岡県伊東市
    2020年3月5日
    回答したリフォーム会社数:1

お風呂・浴室・バスリフォームのノウハウ

浴室を大きくできるって本当?

リフォームポイント

浴室を大したいと思っても、できないと思ってあきらめていませんか?浴室は大きくできます。その方法やメリット・デメリットをご紹介しています。また、費用相場についても触れているので参考にしてください。

お風呂リフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

お風呂のリフォームポイントをご紹介しています。リフォーム前にお風呂全体の広さを把握しておき、その広さをもとにリフォームを進めます。お風呂の安全性、保湿性、手入れのしやすさを考慮してお風呂で使用する素材やパーツを決めます。

浴槽の種類と設置方法

リフォームポイント

お風呂のリフォームで大きなポイントの一つに浴槽があります。浴槽には「洋式タイプ」、「和式タイプ」、「和洋折衷タイプ」があり、それぞれに長所・短所があります。浴槽の設置方法として、「据え置き型」、「埋め込み型」、「半埋め込み型」があり、状況や要望によって適したものを選ぶ必要があります。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する