静岡県キッチン・台所リフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

静岡県キッチン・台所リフォームのお客様の声

  • へいじさん

    • 静岡県
    • 男性

    祖父の代に建てた築50年超えの実家のキッチンをリフォームして貰いました。下調べを行っておらず漠然とした相談に対し、デザイン・機能性・価格と良心的な提案を下さり満足いく結果に仕上がりました。
    相談当初は新しいものになる=使いやすくなると思っていましたが、身長の高さに合わせ台を高めに設定したり、家族の人数に合わせてガスコンロの口数・収納の量を決めたりと選択肢の多さに驚きました。
    長く住んでいる家なので近隣へ迷惑をかける事も懸念していましたが、近隣への配慮もよく施工日の調整も親切で今後も知人へも紹介させて頂きたいと思っています。

    リフォーム会社:有限会社匠工務店

    2021/02

  • カネタさん

    • 静岡県
    • 男性

    中古住宅を買い、2年経ちましたがキッチンの水漏れや使いにくいなど不具合がでてきたので、リフォームをしました。思っていたより早めのリフォームでしたが、思い切って近くのリフォーム屋さんにお願いしました。
    最初は看板や店頭にすごい安くリフォームができると書いてあったので、見積もりしたり内容を決めていくと当初の予算よりオーバーしてしまいました。でも、親切に対応していただいて、価格もプランを見直して安くしてもらいました。工事も納得しましたし、キッチンだけではなくてクロスや、キッチンパネルも変えたほうがいいとアドバイスしてくれたので、その通りにして良かったです!

    リフォーム会社:有限会社皆戸中建築

    2020/02

  • はるさん

    • 静岡県
    • 女性
    • 60代以上

    古い家なので段差解消のためのリフォームと台所・トイレ・風呂のリフォームをしました。リフォームを機にオール電化にしました。結論から言うと大正解でした。
    特に風呂はボタン一つでセットでき、保温やお湯足しもできます。カビも生えにくく今までとは比べ物にならないくらい快適です。台所も収納スペースが多くなりました。IHなので掃除が簡単です。オール電化の初期投資はかかりますが10年足らずで回収できるとのこと。リフォームをしたことで日々の生活がこんなにも楽に快適になるんだと実感しています。

    リフォーム会社:オレンジハウス静岡駅前店

    2019/05

  • hachiさん

    • 静岡県
    • 女性
    • 60代以上

    【リフォーム箇所】
    〈水廻り〉
    キッチン
    バス
    トイレ

    〈他〉
    壁紙

    外壁


    【詳細】
    ①キッチン
    パナソニック リビングステーションV
    W2550
    色:木目の白

    元々壁付けだった、組み合わせキッチンをやめて、対面型キッチンに変更。
    吊り戸棚はあまり使わないため付けず、背面に大きなカップボードをつけました。
    食器棚分を、背の高いW900
    家電用と収納でW1800

    食器棚はガラスの拭き掃除や中身が見えるのが嫌いなため、見えないように全面扉としました。

    対面キッチン側の前壁紙は、シンプルを希望していたので何もつけずカウンターだけにしてくれました。


    ②バス
    パナソニック ココチーノS
    0.75坪
    壁:グレー
    床:グレー
    浴槽:白

    元々古いお風呂だったので、とにかく暖かいお風呂を希望しました。
    保温効果のたかい浴槽と、お手入れのし易い浴槽床を選んでくれ、今はお掃除も楽に、暖かいお風呂に入ることができます。


    ③トイレ
    パナソニック タンク付き
    特に希望はなかったのですが、電気代節約も考慮して、照明はセンサー式を選んでくれました。
    また、床壁紙も変えましたが壁紙は脱臭機能が付いているものを提案してくれました。

    【業者について】
    地域密着の業者で、低コストで必要以上のコストがかかる提案はせず、必要なものと、こうした方が今後が良くなると言った提案をしてくれました。
    職人さんも、施行中見に行っても嫌な顔せず、感じの良い方が多かったです。
    詳しい説明はないですが、わかりやすく必要なことを教えてくれました。

    リフォーム会社:有限会社政工務店

    2019/03

  • ふじこさん

    • 静岡県
    • 女性
    • 30代

    中古住宅を購入し、水回り(キッチン・洗面所・トイレ2か所・浴室)をリフォームしました。
    キッチンは、クリナップのラクエラというシリーズに。食洗器は付けず、シンプルで使いやすいタイプにしました。
    浴室もクリナップにしたので、ショールームへ行き実際の商品を見てカラーなどを決めました。
    どちらも、カラーやデザインは数種類から選べました。キッチンの高さもショ―ルームで立って調整できるので自分の作業がしやすい高さを
    決めれられるのでとてもよかったです。
    浴室も標準で小物が入れれるトレーが3つ付いていて、洗顔ネットなどの小物を引っかけるフックもありました。
    タオル掛けがオプションだったのは、少し残念でしたが低予算でシンプルが希望だったのですが、思った以上に選べる項目もありよい提案をしていただけました。
    浴室の雰囲気に合わせて脱衣・洗面所の壁紙も選びました。

    トイレについては、タンクレストイレもタンク有も金額があまり変わらないとのことだったので、2か所ともパナソニックのアラウーノシリーズのタンクレスに。
    1階はタンクレスになると手洗い場が、洗面まで行くことになるので追加工事が不要なミニ洗面をつけてもらいました。
    壁紙は同柄の色違いを各階にしました。
    洗面所は、洗面ボウルはTOTOで洗面台はリフォーム業者さんで造作していただきました。1階は棚付きの木製で2階のトイレ内は棚なしの木製です。
    もともと材木店さんなので、とてもナチュラル雰囲気で1番のお気に入りです。

    購入から見積、リフォームし入居までが1~2か月くらいしかなく、商品の提案も数多く、見積もりも素早くして頂きました。
    寒い時期の無理な工期にもかかわらず、施工もとても丁寧で仕上がりもよかったので、大変満足しています。
    ただ担当の方が退職されたあと、人手不足なのか連絡が遅かったり、アフターケアが少し雑な感じがしました。

    2019/01

静岡県のキッチン・台所リフォーム事例

静岡県のキッチン・台所のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

静岡県のキッチン・台所のリフォーム相談Q&A

  • 複数のリフォーム業者にお願いしても良いでしょうか?

    キッチン・台所  |   集合住宅(アパート・マンション)

    水回りと部屋の内装のリフォームをお願いしようとしましたが、 同じスペックのリフォームにもかかわらず、 Aという業者ではトイレが安く、Bという業者ではキッチンが安いなど場所で値段が異なっていまし…

     静岡県浜松市北区
    2020年5月28日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 見積もり価格の妥当性

    キッチン・台所  |   戸建て

    リフォームの必要を感じたときに見積もりをお願いしますが、その価格が適正価格なのかどうかの判断に困ります。相手はプロですが、どのような資材を使用しどのように施工してるかは素人では分からず、提示されて…

     静岡県磐田市
    2019年12月1日
    回答したリフォーム会社数:1
  • キッチンが使えない期間

    キッチン・台所  |   戸建て

    キッチンリフォームの際、工事はどのくらいの期間かかるのでしょうか? 6畳のキッチンで、直したいところはキッチンと換気扇、床、壁紙になります。床は長年使用しているので一部踏むとペコペコします。 …

     静岡県浜松市西区
    2018年10月27日
    回答したリフォーム会社数:1

キッチン・台所リフォームの相場

システムキッチン交換リフォームの費用相場

システムキッチンのみを交換した場合のリフォーム費用相場です。壁紙や床の張替えなどを行う場合は、別途掛かります。

I型のシステムキッチンリフォームの費用相場:65万円

※間口255cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
165cm 180cm 210cm 225cm 240cm
シンプル 40〜45万円 45〜50万円 48〜55万円 50〜60万円 52〜65万円
スタンダード 60〜80万円 62〜85万円 64〜88万円 65〜90万円
ハイグレード 85万円〜 90万円〜 92万円〜 95万円〜
グレード 間口
255cm 270cm 285cm 300cm
シンプル 55〜70万円 58〜80万円
スタンダード 66〜92万円 68〜95万円 70〜100万円 72〜110万円
ハイグレード 97万円〜 100万円〜 105万円〜 108万円〜

L型のシステムキッチンリフォームの費用相場:80万円

※間口180cm×165cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
180×165cm 210×165cm 225×165cm 240×165cm 255×165cm 270×165cm
シンプル 60~75万円 62~80万円 65~85万円 68~90万円 70~95万円 75~100万円
スタンダード 70~90万円 73~95万円 75~100万円 78~110万円 80~120万円 82~130万円
ハイグレード 95万円~ 110万円~ 115万円~ 120万円~ 125万円~ 125万円~

II型のシステムキッチンリフォームの費用相場:150万円

※間口180cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
150cm 165cm 180cm 195cm 210cm 225cm
ハイグレード 120万円~ 130万円~ 150万円~ 160万円~ 170万円~ 180万円~

アイランド型のシステムキッチンリフォームの費用相場:110万円

※間口275cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
230cm 245cm 260cm 275cm
スタンダード 100万円~ 105万円~ 108万円~ 110万円~
ハイグレード 150万円~ 155万円~ 157万円~ 160万円~

※シンプル:必要最低限の機能がついているプラン。扉の種類が少なく選べる柄やカラーの種類が少ない。オプション機能も付けられないものが多い。

※スタンダード:主に引き出しタイプのデザイン。扉の柄やカラーも多くの種類から選べる。日常生活には十分な機能が付いている。

※ハイグレード:デザインを重視する人にオススメ。様々なデザイン、プランニングが可能。多くのオプション機能も付けられる。

※以下の項目を含んだ費用
・商品代
・工事費
・処分費
・養生費

キッチン・台所リフォームのノウハウ

ビルトインの食洗機のメリット・デメリットと後付けする方法と注意点

設備機器

ビルトイン食洗機を後付けする方法と注意点、そして、ビルトイン食洗機のメリット、デメリットを紹介しています。

キッチンの換気扇の種類と取り付け方

設備機器

キッチンの中でも換気扇だけを取り替えたいと思っている方は多いと思います。換気扇だけであれば費用も安く済みます。現在の換気扇がどの種類で、次に取り替えるときはどのような換気扇があるのか種類がわかるように特徴を踏まえ紹介しています。取替える費用と方法もあわせて紹介しているので参考にしてください。

キッチンの吊り戸棚は必要?

設備機器

吊り戸棚をキッチンに設置しようと考えている方のために、吊り戸棚のメリット、デメリットをご紹介しています。また、その費用感も掲載しているので参考にして下さい。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する