Design&Reform プラススタイルが回答したリフォーム相談Q&A

カテゴリから絞り込む:

110 件を表示 / 全 24
  • 階段に手すりを新設したい

    バリアフリー 階段 戸建て 2023年6月16日 10時26分

    Design&Reform プラススタイル

    まごみさん、こんにちは。 クロスを剥がさなくても取付することは可能です。 リフォーム用になりましてベース材を間柱に固定して手すり支柱を取り付けるタイプです。 お近くのリ...

    2023年6月16日 15時52分

     ありがとう

  • リビングのスキップフロアを無くしてバリアフリーに

    バリアフリー 戸建て 2021年9月30日 11時03分

    Design&Reform プラススタイル

    はゆるかさん、こんにちは。 まずはどのような構造で作らているか図面などで確認する必要があります。 その結果によって金額も時間を違ってきますので まずは現場確認、図面確認...

    2021年10月7日 10時18分

     ありがとう

  • 玄関そとの階段に手すりを設置する場所について

    バリアフリー 戸建て 2021年6月22日 14時43分

    Design&Reform プラススタイル

    こさとさん、こんにちは。 階段幅が極端に狭くならないのであれば 階段に支柱を設置して手すりを取り付けたほうが良いと思いますよ。 外壁に取りつける場合には下地(柱や間柱)...

    2021年6月25日 16時13分

     ありがとう

  • 廊下と部屋の間の段差を解消したいのですが

    バリアフリー 集合住宅(アパート・マンション) 2021年2月12日 16時45分

    Design&Reform プラススタイル

    ERさん、こんにちは。 段差をなくすリフォームは可能ですが、現状の段差には理由がありますので調査が必要になってきます。廊下が上がっている場合は配管経路となっていたりしま...

    2021年2月16日 12時43分

     ありがとう

  • 階段に手すりを設置したいが、壁が薄い場合はどうすれば?

    バリアフリー 階段 戸建て 2020年11月6日 15時19分

    Design&Reform プラススタイル

    tukiyonoさん、こんにちは。 下地がない場合はベース材という手すりとセットでもあるものを先行して 手すりと同じ長さのものを壁に取り受けます。その際に壁にビス止めするのでは...

    2020年11月7日 17時19分

     ありがとう

  • 階段に手すりを付けるときに壁も併せて工事するのでしょうか?

    バリアフリー 戸建て 2020年5月18日 11時33分

    Design&Reform プラススタイル

    KAさん、こんにちは。 手すりは支柱ブラケットを柱や間柱がある部分に取り付けるようになりますが、 それが無理な場合はベース材とう部材を取り付けてからブラケットを取りつけま...

    2020年5月18日 17時11分

     ありがとう

  • 階段の手すりと壁の関係について

    バリアフリー 戸建て 2020年5月15日 12時52分

    Design&Reform プラススタイル

    L.Iさん、こんにちは。 手すりは支柱ブラケットを柱や間柱がある部分に取り付けるようになりますが、 それが無理な場合はベース材とう部材を取り付けてからブラケットを取りつけ...

    2020年5月15日 13時14分

     ありがとう

  • 和室のバリアフリー化

    バリアフリー 戸建て 2020年1月27日 12時32分

    Design&Reform プラススタイル

    namiheiさん、こんにちは。 簡単なのは敷居との段差に市販されているスロープを置くことですが 畳を薄たたみに変更するなどの方法で下げることは可能かと思います。 ただし他の壁...

    2020年1月29日 9時59分

     ありがとう

会社名 プラススタイル株式会社
定休日 日曜日・祝日(繁忙期のみ完全予約制でご相談承ります)
営業時間 10:00~18:00
代表者名 坂本 正宏
店舗の電話番号

03-5483-1155

ホームページ https://www.plus-style.co.jp/
店舗所在地

東京都世田谷区奥沢5-31-16パサージュコート3F

設立年月日 平成22年5月
資本金 15,000,000円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
JIO/ 日本住宅保証検査機構
建設業許可番号 東京都知事 第143555号
建築士事務所登録番号
加入保険 工事総合保険・PL保険・損害賠償保険
加入団体 一般社団法人全建総連リフォーム協会
売上高(拠点売上高) 100000000円
会社全体の従業員数 3名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
  • 事務所
新築工事対応 対応しておりません
自社施工 自社施工
耐震診断
修理・補修