徳島県その他リフォーム会社ランキング

※2025年7月25日~2025年10月24日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

徳島県その他リフォームのお客様の声

  • a-y-aさん

    • 徳島県
    • 女性

    リフォーム内容:バリアフリー

    家の中の玄関や廊下、トイレの中や風呂の中に手すりをつけました。
    足腰の弱っている祖母や祖父がそれを支えに家の中を歩いたりしていました。
    風呂場は流石に錆びてしまわないようにステンレス製の手すりでしたが、廊下のなどは大体壁の木と同じようなもので作られています。
    何年も経ってはいますが今までと変わらず、壊れたり外れたりなどすることなく壁についています。
    お風呂場のは特に祖父祖母だけでなく、私も湯船に浸かる際に掴んだりととても助かっています。
    リフォーム会社さんはとても丁寧にそして、テキパキと作業をしてくれたおかげであっという間の作業だったと覚えております。

    リフォーム会社:丸浦工業株式会社

    2022/03

  • yuuuuuuさん

    • 徳島県
    • 女性
    • 30代

    リフォーム内容:バリアフリー

    お風呂に手すりを付けました。介護が必要な祖母も一緒に使うので手すりがあまり邪魔にならないように配慮してリフォームをしていただきました。水回りなので手すりが滑りにくいように滑り止めなどもつけてもらい場所も特に邪魔になりにくいと感じています。タイルなども綺麗にして頂きました。祖母の立ち上がり時や湯船への移動などに手すりは使用していました。手すりもデザインを考えて作っていただいたので風呂場の雰囲気も悪く良かったです。

    リフォーム会社:ないすリフォーム 阿南店

    2021/05

  • プリッツさん

    • 徳島県
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    中古の戸建て物件を買うことになったのですが、1階のリビングに大きな出窓があって、その
    窓の出っ張ってる分のせいで駐車スペースが狭くなり、現在乗ってる車を停められないということで、出窓をサッシごと外して普通の窓に取り替える事になりました。
    前に流行った感じの時代を表す出窓がなくなって、普通のサッシの窓になり、リビングも広く感じられてスッキリしたし、駐車場の方も何も障害物が無いようになったので、余裕をもって停める事が出来るので、替えて良かったです。

    2020/01

  • sekainoowariさん

    • 徳島県
    • 男性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    ふとした拍子にベランダのガラスを割ってしまいました。どうしようかと迷っていたとき丁度知り合いから電話がかかってきたので出たのですが、昔からの知り合いでガラスを割ってしまった話をすると、知り合いにガラス屋さんがいるとのことで紹介してもらいました。直ぐに駆けつけて来てくれました。それまでにある程度割れた破片などは片付けていたので、ガラス屋さんも直ぐに作業に取りかかり、あっという間に作業が終わってしまいました。
    お値段も割り引きしていただき、本当に助かりました。

    リフォーム会社:MADOショップ上板店

    2019/09

  • おとおさん

    • 徳島県
    • 男性
    • 50代

    リフォーム内容:バリアフリー

    築40年の純和風住宅を父のためにバリアフリーにしました。

    車いす対応で生活しやすいように、門扉から、玄関までの階段(3段)をスロープに改修しました。玄関框段差も30センチあったので、車いす用昇降機を設置し、1階の寝室(和室)の段差にミニスロープ設置しました。また、1階リビング(洋室)の靴擦りを撤去し、そのままだと、扉の下側を隙間風が通る為、扉の下側を延長してもらったいました。

    浴室は在来工法で、入口の段差、浴槽も掘り込んであり、浴槽の出入りが難しかった為、手すりなどで対応を検討するも、安全性優先で、ユニットバスに改修工事をしました。

    知識も豊富で、予定通りに施工して頂けたのでお願いしてよかったです。

    リフォーム会社:ないすリフォーム 徳島本店

    2019/02

その他のリフォーム事例

徳島県のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

徳島県のその他のリフォーム相談Q&A

  • リビングと和室を繋げたいが、段差と壁の扱いに悩んでいます。

    バリアフリー  |   和室  |   戸建て

    築25年の一戸建てに住んでいます。リビングの横にある6畳の和室(畳敷き)を、リビングと一体感のあるフローリングの洋室にリフォームしたいと考えています。 現在、リビングと和室の間には約5cmの段差…

     徳島県勝浦郡勝浦町
    2025年9月25日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 家の中の響く音が気になっています

    防音・遮音  |   戸建て

    機密性の高い家に住んでいます。 そのせいか、1階のテレビ音や、ドアの開閉時の音(引き戸+開き戸)、足音等が2階まで響き、とてもストレスを感じています。 間取りは気に入っているので変更したくない…

     徳島県勝浦郡上勝町
    2024年3月26日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 畳の部屋が少し高いのをフラットにできますか?

    バリアフリー  |   戸建て

    現在、リビングと畳の部屋に段差がある状態です。 フラットにしたいと考えていますが、畳がある部屋のみ高さがある状態で、畳からフローリングに変更をすれば可能かと思うのですが、畳の部屋は残しておきたい…

     徳島県徳島市
    2022年3月5日
    回答したリフォーム会社数:1

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する