東京都玄関リフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

東京都玄関リフォームのお客様の声

  • yaaamaaaさん

    • 東京都
    • 女性

    自宅を改装し個人サロンを始めるために、玄関をフルリフォームしました。靴箱を増設や床の張り替え、サロンの扉・トイレ・お風呂場・玄関のドア交換等をしました。落ち着いた感じの雰囲気にしたかったので、ダークブラウンやベージュなどで揃えて統一感を出したいということを業者さんの方へ伝え話し合いながら完成いたしました。
    業者さんもサロンの入り口になる場所なので、とても親身になって相談に乗ってくださり、とても心強かったです。

    2021/07

  • つつつきさん

    • 東京都
    • 男性

    2019年に中古マンション購入にあたり、玄関リフォームを含む箇所についてリフォームを依頼した。マンションは築30年のマンションのため非常に古くなっており、新しく住むにはどうしてもリフォームは必要だった。玄関のリフォームについては、靴箱の交換、鍵の交換、照明及び壁面の張り替えを実施した。(ドア及び床面は改修が難しいので見送り)。仕上がりについての説明は、靴箱・照明はカタログで当方が選択、壁面はサンプルをみせてもらった。リフォーム会社については、以前親が同じマンションを購入した際に依頼した業者なので実績も有り安心していた。また、作業にあたり、上下階や管理事務所へ菓子折を持って行って挨拶するなど気配りも良くできたすばらしい業者だった。

  • YONAさん

    • 東京都
    • 女性

    戸建ての玄関柱(タイル)根元部分の傷みを直すのに、なるべく低費用、短時間で修理してもらえました。
    総取替えしてしまうと数十万で日数もかかるところを、いい天気が続きそうなあたりを選んで、下見と見積もりの段階で作業しやすいようにタイルを剥がし、本体である柱を乾かす、という下準備を済ませておき、手早く作業してくれました。完璧な仕上がりです。
    信頼している業者さんで、電話相談、メール相談も気軽に受けて下さり、アドバイスもいただけるので、とても助かっています。

    リフォーム会社:株式会社ライフ・ステージ

    2021/05

  • アラさん

    • 東京都
    • 女性

    テラスハウスの玄関のリフォームをしました。
    作りつけの下駄箱のを撤去と壁紙の張り替えをしてもらいました。
    作りつけの下駄箱の裏には水道管が通っていて、老築化のため漏れ水していたので、合わせて直してもらいました。
    元の壁紙にカビが発生していたこともあり、湿気を吸収してくれる壁紙を選びました。
    見積もりから完了まで、丁寧に話を聞きながら、希望の形に仕上げて頂きました。
    近所のお宅のリフォームも大体こちらの車が停まっているので、地元に強い業者さんだと思います。
    実際、リフォームの提案も「この前のお宅では、、、」というように、同じテラスハウスを例に出して説明してくれるので、安心して決定することができました。
    以前不動産会社のリフォームをお願いしたことがあるのですが、価格の面でもこちらの会社はオススメです。

  • bettamaniaさん

    • 東京都
    • 女性

    築32年の戸建てをリフォームしました。
    高齢の母のためドアは引き戸とし、扉付近には手すりを設置しました。
    玄関の間取りが狭いため備え付けの靴箱を取り払い、靴収納棚を床下50センチから天井まで7段重ね、下部には長物ブーツ類を並べられるよう空間を設けています。
    来客時の目隠しとして靴棚にロールカーテンを取り付けましたが、普段使いの靴以外は日常的に隠しています。
    玄関ホールには使用しない時折り畳みめるハンガーフックとバックを掛けるフックを壁に取りつけ、家族のみならず来客のコートや鞄をかけることができ大変重宝しています。

    リフォーム会社:株式会社小原建設

    2020/11

東京都の玄関リフォーム事例

東京都の玄関のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

東京都の玄関のリフォーム相談Q&A

  • 戸建て玄関扉を交換する場合、枠も一緒に交換が必要ですか?

    建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |   玄関  |   戸建て

    築40年以上の戸建て住宅での玄関扉の交換について教えてください。 実家の玄関扉(洋扉)が痛んでいるので交換を考えています。 扉を交換する場合は、建物に埋め込まれている扉枠と共に交換しないと …

     東京都江東区
    2020年11月15日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 玄関を広々と感じられる空間にしたい

    玄関  |   戸建て

    西向き玄関ということもあり、夏の日差しを考えて採光ができる部分の少ない扉したところ、玄関が暗くなってしまいました。玄関を入ると両側は収納とシューズクローゼットがあり玄関の土間部分の両側は採光ができ…

     東京都調布市
    2018年9月14日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 玄関の三和土を底上げすることはできますか?

    バリアフリー  |   玄関  |   集合住宅(アパート・マンション)

    築25年のマンションに住んでいます。 古めのマンションの割には不便なところがあまりなく、快適で気に入っているのですが、唯一玄関の段差が気になっています。マンションなのに、25cmくらい高くなってい…

     東京都目黒区
    2017年6月9日
    回答したリフォーム会社数:2

玄関リフォームのノウハウ

玄関ドアのリフォーム方法

リフォームポイント

玄関ドアのリフォーム方法として、「ドアを枠ごと交換する方法」、「ドアの枠は残して新規の枠をはめるカバー工法」があります。それぞれの方法でメリットデメリットがあるので、状況に合わせたリフォーム方法を選ぶようにしましょう。

玄関ドアの選び方

リフォームポイント

玄関ドアの選び方として、「デザイン性から選ぶ」、「機能性から選ぶ」、「防犯面から選ぶ」、「使い勝手から選ぶ」といったポイントがあります。全体のバランスを考えて玄関ドアを選ぶようにしましょう。

玄関の床材と内装材選び

リフォームポイント

玄関の床材には主にタイル、コンクリート、天然石があり、デザイン・値段・機能性などでどの床材を選ぶかが決まります。また、玄関は湿気やにおいがこもりやすいため、消臭・調湿機能のある内装材を選ぶとよいでしょう。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する