東京都キッチン・台所リフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

東京都キッチン・台所リフォームのお客様の声

  • ガルダンタさん

    • 東京都
    • 男性

    室内ガスコンロ設置型キッチンからガスコンロ2口付きのシステムキッチンへ変更工事
    キッチン台自体を丸々交換、さらに上収納も換気扇も交換しました。換気扇は裸でついていたものからレンジフードタイプへ。
    キッチンパネルや、周りの壁紙も交換しました。もともとマイセットというメーカーの物でしたが、リクシルのタイプへ変更しました。
    工事は丸一日で完了しまして、仕上がりもよく、水道も交換しているので(2ハンドルから混合水栓へ)仕上がりが豪華になりました。

    リフォーム会社:株式会社石原工務店

    2021/07

  • 神野さん

    • 東京都
    • 女性

    キッチンのリフォームを行ってくれました。コンロ周りから換気扇、上の棚まで全部取り換えです。2日間で行っていただいたのですが、作業前にきれいに養生もしてくれて、きちんとした印象の方々でした。前のキッチンはずいぶん古くて昭和の雰囲気だったのですが、新しいキッチンは木製のシックな雰囲気ですが今までのキッチンとは全然違う、洗練された雰囲気のもので大満足です。作業していただいた方も親切で、フレンドリーでした。ここのリフォーム業者さんに作業していただいてよかったです。

    リフォーム会社:株式会社山野

    2021/06

  • スィーツさん

    • 東京都
    • 女性

    キッチンのリフォームをしました。中古マンションを購入しました。
    夫婦共働きなので、食器洗い機設置や、広く使い勝手がよくいものにしたかった。地震にも安全な設計を望んでいました。システムキッチンを入れることにしました。
    主人が建設関係なので、壁紙は主人が工事のあとで張りました。それなので、電気、水道、ガス、キッチン取り外しと取り付けをお願いしました。希望しているキッチンのメーカーにかかわる仕事をしている友人が相談に乗ってくれました。
    パンフレットとキッチンの実物モデルを実際のお店で見せてもらいましたので、仕上がりは、希望通りになりました。

    リフォーム会社:株式会社サンハウス 本社

    2021/04

  • あいむさん

    • 東京都
    • 女性

    キッチンのリフォームをしました。
    システムキッチンにビルトインの食洗機を新しく入れて、レンジフードと壁紙も新しくしました。
    リクシルのもので格安なものです。
    水道のヘッドにはフィルターを3ヶ月に一度交換すればよい浄水機能もオプションでつけました。
    食洗機は今まで据え置きタイプのものだったのでビルトインのタイプするため工事をしました。
    壁紙はコンロ部分の張り替えのみ、フローリングはそのままです。
    コンロはガラストップのガス台にしました。
    仕上がりは白を基調にしてとても明るく機能的になりました。
    シンクまわりの作業スペースが若干広くなり、飲み水を買わなくても浄水の美味しい水が飲めたりと、とても生活しやすくなりました。
    ガス台もガラスコートにしたので格段に掃除がしやすくなりました。
    色やデザインもシンプルなものを選んだので機能はもちろんのこと、見た目もさわやかになったので今までのごちゃごちゃしていた台所のストレスが減りました。
    工事は朝から午後3時頃には終わり、予定よりも少し早めでした。
    今回は15年以上経ってからのキッチンリフォームになりましたがとても気に入っています。
    リフォーム専門の会社に依頼しましたが、こちらの話をよくきいてくれて、いろいろと相談にのってくれたと思います。
    キッチンリフォームは初めてのこともあり、また金額も大きいので心配でしたがリフォーム会社の営業の方のアドバイスが結果的に役に立ちました。
    例えばシンクのライトは変えずにそのままの予定でしたが、LEDにした方がいいと予算内で見つけてくれました。
    また浄水器はとても悩みましたが、かなり勧められて付けたところ今では本当に重宝しています。
    リフォームは、専門の知識があまりない事が多いので、業者の方がいかに相談にのってくれるかが大事なポイントだと思いました。

    リフォーム会社:株式会社イワショウ

    2021/03

  • アールグレイさん

    • 東京都
    • 女性

    キッチン周りのリフォームをしました。洗い場の水道が緩くなってしまい、水漏れしている状態でした。自身ではなぜこのようになっているのかわからなかったのですが、業者の方にきていただいて見てもらうと裏の木材で支えられていた所が腐っていたとのことでした。洗い場を全部取り替えてもらい、ついでにコンロ周りもかなり昔のままだったので掃除のしやすい最新のコンロに変えていただきました。急ぎだったので商品はカタログでしか見ることができませんでしたが、仕上がりはとても綺麗で使いやすくなったので満足です。

    2021/03

東京都のキッチン・台所リフォーム事例

東京都のキッチン・台所のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

東京都のキッチン・台所のリフォーム相談Q&A

  • アイランドキッチンにリフォームしたいがリビングは独立させるべきか

    キッチン・台所  |   戸建て

    50代夫婦で暮らしています。 週末は敷地内二世帯の娘夫婦と孫と夕食をとります。 幼稚園児の孫を預かることも今後増えそうです。 娘と料理をしたり孫の面倒を見るためアイランドキッチンへのリフォー…

     東京都大田区
    2021年5月6日
    回答したリフォーム会社数:2
  • キッチンカウンター上の壁を抜きたい

    キッチン・台所  |   戸建て

    現在住み始めてから6年です。キッチンカウンター上の棚を取り外し、壁を抜いてオープンカウンターにしたいと思っています。しかし壁にはインターホンや給湯設定などがついており、配線も中にあるようです。その…

     東京都調布市
    2021年2月12日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 勝手口を後付けしたいが、勝手口を付けると断熱性は落ちますか?

    建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |   キッチン・台所  |   戸建て

    一戸建ての木造住宅ですが、キッチンには小さなすべり出し窓があるだけで勝手口がありません。キッチンから出るゴミをゴミ収集日まで家の外に保管したり、家庭菜園で収穫した野菜をそのままキッチンに持ち込んだ…

     東京都青梅市
    2020年10月27日
    回答したリフォーム会社数:2

キッチン・台所リフォームの相場

システムキッチン交換リフォームの費用相場

システムキッチンのみを交換した場合のリフォーム費用相場です。壁紙や床の張替えなどを行う場合は、別途掛かります。

I型のシステムキッチンリフォームの費用相場:65万円

※間口255cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
165cm 180cm 210cm 225cm 240cm
シンプル 40〜45万円 45〜50万円 48〜55万円 50〜60万円 52〜65万円
スタンダード 60〜80万円 62〜85万円 64〜88万円 65〜90万円
ハイグレード 85万円〜 90万円〜 92万円〜 95万円〜
グレード 間口
255cm 270cm 285cm 300cm
シンプル 55〜70万円 58〜80万円
スタンダード 66〜92万円 68〜95万円 70〜100万円 72〜110万円
ハイグレード 97万円〜 100万円〜 105万円〜 108万円〜

L型のシステムキッチンリフォームの費用相場:80万円

※間口180cm×165cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
180×165cm 210×165cm 225×165cm 240×165cm 255×165cm 270×165cm
シンプル 60~75万円 62~80万円 65~85万円 68~90万円 70~95万円 75~100万円
スタンダード 70~90万円 73~95万円 75~100万円 78~110万円 80~120万円 82~130万円
ハイグレード 95万円~ 110万円~ 115万円~ 120万円~ 125万円~ 125万円~

II型のシステムキッチンリフォームの費用相場:150万円

※間口180cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
150cm 165cm 180cm 195cm 210cm 225cm
ハイグレード 120万円~ 130万円~ 150万円~ 160万円~ 170万円~ 180万円~

アイランド型のシステムキッチンリフォームの費用相場:110万円

※間口275cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
230cm 245cm 260cm 275cm
スタンダード 100万円~ 105万円~ 108万円~ 110万円~
ハイグレード 150万円~ 155万円~ 157万円~ 160万円~

※シンプル:必要最低限の機能がついているプラン。扉の種類が少なく選べる柄やカラーの種類が少ない。オプション機能も付けられないものが多い。

※スタンダード:主に引き出しタイプのデザイン。扉の柄やカラーも多くの種類から選べる。日常生活には十分な機能が付いている。

※ハイグレード:デザインを重視する人にオススメ。様々なデザイン、プランニングが可能。多くのオプション機能も付けられる。

※以下の項目を含んだ費用
・商品代
・工事費
・処分費
・養生費

キッチン・台所リフォームのノウハウ

ビルトインの食洗機のメリット・デメリットと後付けする方法と注意点

設備機器

ビルトイン食洗機を後付けする方法と注意点、そして、ビルトイン食洗機のメリット、デメリットを紹介しています。

キッチンの換気扇の種類と取り付け方

設備機器

キッチンの中でも換気扇だけを取り替えたいと思っている方は多いと思います。換気扇だけであれば費用も安く済みます。現在の換気扇がどの種類で、次に取り替えるときはどのような換気扇があるのか種類がわかるように特徴を踏まえ紹介しています。取替える費用と方法もあわせて紹介しているので参考にしてください。

キッチンの吊り戸棚は必要?

設備機器

吊り戸棚をキッチンに設置しようと考えている方のために、吊り戸棚のメリット、デメリットをご紹介しています。また、その費用感も掲載しているので参考にして下さい。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する