千葉県お風呂・浴室・バスリフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

千葉県お風呂・浴室・バスリフォームのお客様の声

  • atomさん

    • 千葉県
    • 男性

    戸建てに住んでいます。新築から23年が過ぎ、在来工法のお風呂が老朽化してきたのがきっかけで、お風呂と洗面所全体をリノベーションしました。
    必要以上に広かった在来工法のお風呂を少し狭くして、最新のユニットバスに変更しました。
    お風呂そのものの設備も最高に良く、本当に入浴タイムが楽しくなり、一日の疲れを癒やすことのできる空間に仕上がりました。
    それまで大変だっとお風呂掃除もとても楽になりました。
    また、洗面所も今まで壁で仕切られ狭く感じられていた空間が、壁を取り払うことによって広く明るくなり開放感が出ました。
    建物自体が旭化成ヘーベルハウスでしたので、旭化成リフォームに安心して任せることができました。
    見積もりから工事、工事後の確認等とてもしっかりしていて、費用は安くありませんでしたが、大満足のリノベーションでした。

  • kaitonさん

    • 千葉県
    • 女性

    マンション購入に合わせ、トイレとお風呂のリフォームを実施しました。
    納期が短い中でもこちらの要望をきちんと取り入れてくれ、一部遅れが生じましたが入居するには問題ない範囲でした。
    また、業者の決定に当たり、他業者と比較もしましたが10年保証がついているという所にメリットを感じました。
    また、水回りのリフォームに合わせ壁紙のクロスも張り替えることにしたのですが、どういうクロスが合うか分からなかった中で、おすすめのクロスを提案してくれたり、予定より広い範囲でのクロス交換をしてくれたりと満足な仕上がりになりました。

    2022/04

  • みっきさん

    • 千葉県
    • 女性

    お風呂のリフォームをしました。洗面所はリフォームせずにお風呂だけしました。
    メーカーはPanasonicでマンションの1番大きいタイプで、ユニットバスからユニットバスのリフォームでした。
    最初の打ち合わせの際にカタログをもらい、お風呂の形や色、壁の色、エプロンの色、蛇口の種類、全部選べました。
    特に壁とお風呂の色を選ぶのが大変でずいぶん迷いましたが、シミュレーション画面を確認しながら楽しく選べました。
    コロナウイルスが流行り緊急事態宣言もあったので工事のスタートは遅れましたがきちんとやっていただきました。
    選んだ色もシミュレーション通りの色でとても気に入っています。
    リフォーム業者さんも追加のお願いなどを快くきいてくれて良かったです。

    リフォーム会社:株式会社CUBEリノベーション

    2021/04

  • すぅすぅさん

    • 千葉県
    • 女性

    水回りのお風呂のみをリフォームをしました。メーカーはTOTOです。ガス給湯器も一緒に取り替えました。ガス給湯器のメーカーはノーリツです。築30年以上の一戸建てのタイル張りのお風呂をユニットバスにリフォームしました。何件かの業者さんと見積もりや仕上がりの相談をしました。リフォームする時に気になったのは、浴室の大きな窓が、ユニットバスにすると小さくなってしまうということでした。依頼した業者さんは、窓を大きなままリフォームできるということでお願いしました。ユニットバスにしたことで、冬も暖かくなりました。掃除も楽ですし、何より大きな窓を残してもらったのでユニットバスの明るさに加えて開放感のあるお風呂になりました。きれいに丁寧に工事をしてもらえたと思います。ドア枠の外側のビス?のところも周りの色に合わせて白く塗ってくれました。仕上がった後、工事の方とは別の方がきて仕上がりの確認をしたり、写真を撮っていきました。名前の知っているところなので安心して任せられました。対応にも満足しています。

  • 公式

    K様さん

    • 千葉県
    • 女性

    浴室に始まり、さまざまな箇所のリフォームをさせていただきました。
    特に浴室とキッチンのリフォームでは母が一人でしたので、大変お世話になり、また助かりました。
    本当にいろいろとありがとうございました。

    リフォーム会社:ウッディホーム 本店

    2020/01

千葉県のお風呂・浴室・バスリフォーム事例

千葉県のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

千葉県のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&A

  • 浴室窓を無くす場合、塞がなくても大丈夫でしょうか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    浴室リフォームを予定しております。在来工法からユニットバスへの変更ですが、現在付いている縦長窓を塞ぐ事になりました。塞ぐといっても外観の窓はそのままでユニットをはめ込むだけのようですが、大丈夫でし…

     千葉県八千代市
    2023年4月27日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 家のリフォーム中、誰か必ず家にいないとダメ?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    夫婦2人暮らし、ともにフルタイムで働いていて帰りも遅いため、家を空けている時間が多いです。 リフォームの場所が外壁や屋根など、家の外なら留守にしていても作業を進めていただけると思うのですが、…

     千葉県市川市
    2023年4月10日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 浴室乾燥機の設置位置

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    浴室乾燥機を付けたいと考えているが、設置場所や方向は指定が出来ますか。浴室乾燥機は通常であれば浴槽の上に設置することが通常かと思いますが、可能であるならば洗い場の上のところに設置したいと考えていま…

     千葉県千葉市中央区
    2022年12月13日
    回答したリフォーム会社数:1

お風呂・浴室・バスリフォームのノウハウ

浴室を大きくできるって本当?

リフォームポイント

浴室を大したいと思っても、できないと思ってあきらめていませんか?浴室は大きくできます。その方法やメリット・デメリットをご紹介しています。また、費用相場についても触れているので参考にしてください。

お風呂リフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

お風呂のリフォームポイントをご紹介しています。リフォーム前にお風呂全体の広さを把握しておき、その広さをもとにリフォームを進めます。お風呂の安全性、保湿性、手入れのしやすさを考慮してお風呂で使用する素材やパーツを決めます。

浴槽の種類と設置方法

リフォームポイント

お風呂のリフォームで大きなポイントの一つに浴槽があります。浴槽には「洋式タイプ」、「和式タイプ」、「和洋折衷タイプ」があり、それぞれに長所・短所があります。浴槽の設置方法として、「据え置き型」、「埋め込み型」、「半埋め込み型」があり、状況や要望によって適したものを選ぶ必要があります。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する