北海道玄関リフォーム会社ランキング

※2025年8月14日~2025年11月13日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

北海道玄関リフォームのお客様の声

  • Larryさん

    • 北海道
    • 男性

    戸建ての屋内リフォームをしました。家を建ててから40年くらい経過しており、ドアが劣化して隙間が大きくなり、冬場は玄関の冷気が侵入してくるようになったからです。ドアのリフォームは簡単にできると考えていましたが、実際に作業を見ていると枠とドアを合わせる作業が難しいようで、作業完了までに6時間ほどかかりました。リフォーム完了後はドアの開閉がスムーズになり、さらに冬場は隙間風が激減したので部屋が冷えにくくなりました。作業を依頼した日昭株式会社さんは、大手リフォーム会社なので安心してまかせられました。寒冷地に特化したリフォームを数多く手がけており、地域に合わせたリフォームを提案してくれたのもよかったです。

    リフォーム会社:Nissho 札幌支店

    2022/07

  • T-mailさん

    • 北海道
    • 女性

    戸建て住宅の玄関ドアと玄関内の収納をお願いしました。
    元々一般住宅ではなかったので収納が作り付けの四角いロッカーという特殊さが悩みだったのですが、明るい白の天井まであるシューズボックスを設置してもらい、マンションについていそうな無骨なドアもおしゃれなドアに変えたところ玄関が一気に華やかになり、家に帰るのが楽しくなりました。
    作業自体も一日で終えてもらえたので、不都合なく生活できたのがありがたかったです。

    リフォーム会社:株式会社サンエービルド工業

    2021/09

  • イレイユさん

    • 北海道
    • 女性

    戸建てで、築10数年の中古の家を買いましたが、とてもシンプルで少し古い感じがしたので玄関まわりをリフォームをしました。
    先ず、ドアを暗い色のものから、オフホワイトのものに変更。窓は大き目で、アイアンの飾りが付いているものです。ドアサイズが少し合わなかったのですが、通常とは少し異なる方法できちんと収めてくれました。玄関の中と外のタイルを、昔ながらのグレーの石のような物から、ラメの入った可愛らしいオレンジの物へ変更。玄関がグッと明るくなりました。その後、冬のことを考えて玄関フード(風除室)を付けることになり、端が網戸になる黒いサッシの物を選びました。細かな所まで気を配って下さり、とても丁寧に対応していただいて、仕上がりもとても満足です。
    また、家の前がアスファルトで、ワゴン車を4台置けるほどの広さがあったので、玄関の幅だけ歩道までリフォームしました。何となくの構想はあったのですが、デザインの下書きは予想以上のもので、流れるような曲線の道に、その両脇に様々なおはじきを点在させて埋め込んだ可愛らしいものとなり、大満足でした。
    素敵なデザインが本当に素晴らしい方でした。

    リフォーム会社:株式会社森栄建設

    2021/07

  • いわおさん

    • 北海道
    • 女性

    築40年以上の一戸建ては、古い木製の引き戸の玄関でした。鍵もネジ式の簡素な物でしたので、防犯のために3箇所に複製不可のディンプルキーがついた引き戸に取り替えてもらいました。アルミ製ですが木目調で、スムーズに開閉ができ、満足しています。壁や床はそのままでの取り付けでしたので、短時間で工事が済みました。今回お世話になったリフォーム会社は、以前にも雨戸や窓の取り替えをやってもらったので、信頼して頼めました。

    2021/06

  • obatyan1980さん

    • 北海道
    • 女性

    戸建て玄関扉の交換リフォームをしました。
    問い合わせ後、すぐにカタログを持って家に来てくれ、他にも何件か見積もり取っていましたが、こちらが一番お安くできるということでお願いしました。
    思い立ったのが冬で、もうすぐ年越しの時期、できれば新年に間に合わせたいという希望にも柔軟に対応していただけました。
    交換自体は、約半日程で終了しました。
    扉が新しくなると、雰囲気がガラッと変わり、とても満足しています。

    扉の交換後に、しばらく経ってから軽い不具合(扉が閉まる際に擦っている感じがする。扉を開けた際に、開けたままキープできない。)が生じましたが、すぐに業者の方を手配してくれ、改善しました。対応にも満足しています。

    リフォーム会社:Nissho 札幌支店

    2021/05

北海道の玄関リフォーム事例

北海道の玄関のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

北海道の玄関のリフォーム相談Q&A

  • 外玄関のドアの色を変える事はできるものですか?

    玄関  |   建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |   戸建て

    外玄関のドアのリフォームですが扉をまるごと変えると言うのは聞いたり見たりした事がありますが玄関ドアの扉の色のみを変える事と言うのは出来るのでしょうか?外壁を塗装するように玄関ドアも色のみ変える事は…

     北海道士別市
    2020年1月21日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 北国の玄関フードのサッシが開きにくくて困っています

    玄関  |   建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |   戸建て

    北海道札幌市で築24年の中古住宅に住んでいます。2,3年ほど前から玄関フードのサッシのドアが開きずらくて困っています。特に冬になると雪や氷がつまってしまうためか、余計に開きずらいです。時には中途半…

     北海道札幌市北区
    2018年1月31日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 転倒防止のため、玄関口の理想的な段差解消法を教えて下さい。

    バリアフリー  |   玄関  |   戸建て

    新築して20年以上が経つ一軒家です。理想の住宅とは「老後も快適に住める空間」だと考えて建てたつもりですが、今じゃ高齢化社会で、私達夫婦もそれなりに年を重ね足腰が弱って来ました。心配事の一つは、外か…

     北海道帯広市
    2017年9月29日
    回答したリフォーム会社数:1

玄関リフォームのノウハウ

玄関ドアのリフォーム方法

リフォームポイント

玄関ドアのリフォーム方法として、「ドアを枠ごと交換する方法」、「ドアの枠は残して新規の枠をはめるカバー工法」があります。それぞれの方法でメリットデメリットがあるので、状況に合わせたリフォーム方法を選ぶようにしましょう。

玄関ドアの選び方

リフォームポイント

玄関ドアの選び方として、「デザイン性から選ぶ」、「機能性から選ぶ」、「防犯面から選ぶ」、「使い勝手から選ぶ」といったポイントがあります。全体のバランスを考えて玄関ドアを選ぶようにしましょう。

玄関の床材と内装材選び

リフォームポイント

玄関の床材には主にタイル、コンクリート、天然石があり、デザイン・値段・機能性などでどの床材を選ぶかが決まります。また、玄関は湿気やにおいがこもりやすいため、消臭・調湿機能のある内装材を選ぶとよいでしょう。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する