北海道外構・エクステリアリフォーム会社ランキング

※2025年8月18日~2025年11月17日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

北海道外構・エクステリアリフォームのお客様の声

  • arihiroさん

    • 北海道

    リフォーム箇所:玄関ポーチ・玄関アプローチ

    戸建住宅を建て、道路から玄関までのアプローチ部分をレンガブロックでリフォームしました。道路からカーポートを経て玄関までの距離が10メートル程度あり、今までは砂利敷きのため、音や埃が舞っていたので、その対策としてレンガブロックを敷き詰めました。レンガブロックは高価なため、施工面積を考えるとアスファルト塗装しかないと思っていましたが、施工業者が廃品を安価で仕入れてくれました。廃品のため、レンガブロックの形や色がバラバラでしたが、施工業者が上手にランダムに配置してくれて、見た目も飽きない仕上がりになっており、満足しています。

    リフォーム会社:タグホーム 本社

    2022/10

  • K.Mさん

    • 北海道
    • 男性

    リフォーム箇所:玄関ポーチ・玄関アプローチ

    我が家は、1984年に新築した一戸建て注文住宅です。一階が地下室でコンクリートボックス構造となっており、2階と3階が木造の造りとなっています。そのため玄関は、道路からコンクリートの階段をのぼって2階部分にあり、この玄関へ向かうコンクリートの階段が、冬季間に雪が付着してしまい除雪後に、滑って危険なことがありました。そのため、2007年にこの階段にゴムマットを敷設して、滑り防止を図るため、リフォームを業者に依頼しました。その業者は親切に対応してくださり、施工も丁寧にしていただきました。施工後は、除雪しやすく、滑りづらい階段となりまして、大変良かったと思っています。

    2021/11

  • 富士FFさん

    • 北海道
    • 男性

    リフォーム箇所:ガレージ・車庫・カーポート

    築20年程度の車庫。外見も中身も結構老朽化が進み、建て替えを検討しましたが、立地場所が自宅裏にあり建て替える費用が結構かかるのでリフォーム(リノベーション)的な感じで改装しました。外装はシャッターの交換、外壁になるトタン部分の交換、骨組みの状態を見て補強、内装は床板の張替え、補強、棚の設置など骨組み以外はほぼ手をかけました。見た目は新築車庫です(笑)建て替えるよりは費用を抑えることができました。納得の工事でした。

    リフォーム会社:辻野建設工業株式会社

    2021/07

  • スエちゃんさん

    • 北海道
    • 男性

    リフォーム箇所:サンルーム

    コメリリフォーム オリジナルテラスルームを増築してもらいました。今まで洗濯物は部屋干しや乾燥機などで対応していましたが、テラスルームを作ったことにより、開放感とパリッと気持ち良い洗濯物の仕上がりが増築して本当に良かったと思うところです。見た目もシンプルで我が家は小さいながら和モダンを意識しており、マッチングも良く本当に満足のいく仕上がりとなっています。2日間での施行となりましたが、その間、お昼休憩も1時間きっちりで13時には作業開始、テラスルーム作成中はそばで見たいたのですが、手を抜くことなくシッカリとやってもらった安心感と信頼出来る業者さんでありました。雪国で冬は心配でしたが、昨年の大雪、台風並みの強風でも揺らがないお価格は決して高い商品ではないのですが、基礎やテラスルームの作りがしっかりしてるんだと感心しました。

    リフォーム会社:コメリリフォーム 帯広南店

    2021/06

  • クラ源さん

    • 北海道
    • 男性

    リフォーム箇所:玄関ポーチ・玄関アプローチ

    玄関ドアの交換と玄関フードの追加、階段のタイルの貼り直しを依頼しました。
    工事期間は全部で1ヶ月程度かかりました。
    ドアの交換から始まり、玄関フード追加、最後にタイル張替えの順で工事を行いました。
    仕上がりには非常に満足しています。
    玄関ドアは外壁と非常にマッチしておりとても気に入っています。
    玄関フードの開閉もとてもスムーズで、豪雨の際も水が全く入ってこないのでしっかり防水されているようです。
    タイルも施工から4年が経過していますが、剥がれたり膨らんだりしてくることがなく施工当時の美しさをキープしています。

    リフォーム会社:有限会社北海道総合住宅

    2021/05

北海道外構・エクステリアリフォーム事例

北海道の外構・エクステリアのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

北海道の外構・エクステリアのリフォーム相談Q&A

  • インターロッキングの上にカーポートは建てられますか?

    ガレージ・車庫・カーポート  |   戸建て

    玄関前のインターロッキングの上にカーポート2台用は建てられますか?カーポートを建てる場合、土だと加算なしで建てられると聞いたのですが、タイルの場合は有料になりますか?…

     北海道札幌市東区
    2020年3月31日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 玄関ポーチの雪よけについて

    玄関ポーチ・玄関アプローチ  |   戸建て

    北海道の我が家ですが、一戸建てを建てたときには、玄関ポーチには、玄関フードをつけませんでした。しかし、住んでみると雪の多い日は、ドアの前まで雪が吹き込んてしまいます。玄関には、短い屋根がついている…

     北海道札幌市豊平区
    2020年1月25日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 自宅駐車場への融雪溝の可否

    ガレージ・車庫・カーポート  |   戸建て

    北海道在住ですが、両親が高齢化してきているため、冬になると自宅前の駐車場の雪かきがかなり大変になっています。駐車場は縦に車二台分止めることができるスペースがありますがそこに融雪講つけようか考えてい…

     北海道室蘭市
    2019年7月30日
    回答したリフォーム会社数:1

外構・エクステリアリフォームのノウハウ

ベランダ・バルコニー ウッドデッキ
ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

リフォームポイント

ベランダ・バルコニーを撤去する際のメリット・デメリットをまとめています。

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

リフォームポイント

ウッドデッキが後で欲しくなった際に、後付できるのか。そして、その費用や期間はどれぐらいなのかなど、後付する場合の情報を掲載しています。

テラス サンルーム
庭にテラスを後付する費用と期間

庭にテラスを後付する費用と期間

リフォームポイント

テラスを後付するときの費用相場と期間について紹介しています。また、DIYはできるのかなど後付する際に役立つ情報を掲載しています。

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

リフォームポイント

和風スタイル、北欧スタイル、シンプルモダンスタイル、南欧スタイル、の4つの家のデザインにあったサンルームのデザインの選び方を紹介しています。

門・門扉 塀・フェンス
門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

基礎知識

門柱は門扉を設置するのに必要なものです。門扉と同様、家の外観の顔です。その門柱の材質と機能門柱をご紹介しています。

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

リフォームポイント

ブロック塀を外構で設置する際に注意するポイントとブロック塀のメンテナンス方法をご紹介しています。

玄関ポーチ・玄関アプローチ ガレージ・車庫・カーポート
玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

リフォームポイント

玄関アプローチは家の顔と言われています。そのアプローチのリフォームで初めに考えることをご紹介しています。

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

リフォームポイント

自転車置場をあとで付けられるのか、何に気を付けなければいけないのか、DIYはできるのかなど施工前に知っておくと役立つ情報を掲載しています。

ガーデニング・庭
植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

基礎知識

庭造りに欠かせない植栽の役割についてご紹介しています。また、植木の分類とその特徴を紹介しているので、植栽を検討している場合は参考にして下さい。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する