神戸市お風呂・浴室・バスリフォーム会社ランキング

※2025年8月15日~2025年11月14日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

神戸市お風呂・浴室・バスリフォームのお客様の声

  • ANIAさん

    • 兵庫県

    実家の洗面室、浴室、浴室設備をリフォームしました。親の知り合いが勤務しているハウスメーカーで、リフォームなども手掛けているという話しでしたので依頼しました。作業責任者の方がとても頼り無く時間にルーズでもあり、工期が予定より2日伸びてとても困りました。作業自体はそれほど悪くはありませんでしたが、作業後の清掃などが充分ではありませんでした。築25年の戸建ですので最新の設備になりとても満足しています。洗面台を大型の物に替えたので収納も増えて良いです。浴室には浴室乾燥機も設置し、雨の日の洗濯物も乾かせるようになり便利になりました。

    リフォーム会社:株式会社マリンホーム 本店

    2022/10

  • やまこさん

    • 兵庫県
    • 女性

    トイレ、キッチン、風呂、洗面所のリフォームを致しました。トイレ、洗面所については、フローリング、壁紙も変更致しました。
    トイレ: TOTO
    風呂: LIXIL
    キッチン、洗面所: Panasonic
    施工前は、各メーカーへの付き添い及び説明、壁紙やフローリングについては、現地で実際にサンプルを当てながら一緒に見て頂けました。また、素人のこちらの要望を汲んで予算と調整しながら色々とアドバイス頂け、仕上がりも十分に満足しております。
    トイレに収納棚を取り付けましたが、既存の穴が大きかったのか、取り付け後に隙間のある箇所がありましたが、それもすぐに修正対応頂けました。
    終始笑顔で親切な対応で、またこちらの要望をゆっくり十分に聞いて頂け、今後もお願いしていきたいと思います。

    2020/01

  • フランケンさん

    • 兵庫県
    • 男性

    リフォームを実施した場所は、お風呂場です。狭いお風呂をリフォームするために壁を一部取り壊すことでお風呂を広くすると言うリフォームを行い、その際に中身のお風呂のバスシステムを変更しました。以前はお風呂にボイラーが引っ付いているモデルでしたが、住宅の外にボイラーを設置することが十分可能であり、周囲の住宅にも迷惑がかからないと言うことでしたので、自動でお風呂に湯を張るバスシステムを導入しました。toto wgのシリーズに別途自動湯沸し器のお風呂を取り付けた工事を行いました。その為フローリングとシャワー一式、お風呂を交換し、浴槽のみ別の会社の物を使用しました。お風呂はリクシルになります。仕上がりについては、お風呂場が広がりましたし、仕上がりのタイルの貼り付けに関しても何の問題もなかったので満足です。綺麗にお湯が流れ、タイルが乾燥するのでカビが発生しにくくなり、良いリーフォームを行ったと思います。プランは向こうとこちらで考えてプランニングをしました。

    リフォーム会社:みずらぼ 西神中央店

    2019/08

  • shuanさん

    • 兵庫県
    • 男性
    • 60代以上

    築25年の住宅のお風呂のリフォームを実施しました。

    タイル式の床で冬はとても寒かったのですが、リフォームを行いホット床で浴槽も熱を逃がしにくい保温タイプのものに変え、お風呂の時間がとても楽しくなりました。リフォームの相談と施工を実施していただいたコープ住宅は正直リフォーム事業をしていることを知らず大丈夫かな?という印象でしたが、価格面も工期もとても良心的でこころよく進めることができました。

    ご検討中の方には是非オススメしたい一社です。

    リフォーム会社:コープリビング甲南事務所

    2019/03

  • 晶紀さん

    • 兵庫県
    • 女性
    • 60代以上

    浴室のリフォームを昨年の8月にして頂きました。高齢の母の介護保険で介護用品の購入やレンタルをお願いしてる会社でした。

    お風呂の事故が多いので手摺を付けてタイルを滑らないタイルに変えてはどうかと勧められたのです。してみて大正解でした。

    8月下旬に母が庭で転倒して入院したのですが退院後リフォームしてましたのですぐにお風呂に入る事が出来ました。タイルや手すりの色もデザインも素敵です。滑らないタイルですのでお掃除も随分楽になりました。

    リフォーム会社:株式会社あっと・はんど

    2019/03

神戸市のお風呂・浴室・バスリフォーム事例

神戸市のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

神戸市のお風呂・浴室・バスのリフォーム相談Q&A

  • リフォーム中の匂いについて

    お風呂・浴室・バス  |   集合住宅(アパート・マンション)

    お風呂場やキッチンなどのリフォーム工事中、どうしても薬剤や塗料の匂いがしてしまうと思うのですが、持ち家が集合住宅の場合、他の居室に匂いが届く事はあるのでしょうか?ドアや窓が密閉されていたとしても、…

     兵庫県神戸市長田区
    2025年10月16日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 脱衣所を狭くして浴室部分を広くできますか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    築20年を超えた自宅の浴室のリフォームを検討しています。古いタイプの浴室は、浴槽をサイズアップできると聞いたんですが、浴室全体の大きさは変えることはできますか。建築当時は大家族だったので洗面、脱衣…

     兵庫県神戸市灘区
    2022年6月30日
    回答したリフォーム会社数:1
  • リフォーム時に水道管の劣化も確認できますか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    風呂場・脱衣所のリフォームを考えております。 リフォーム時に一度床や壁など解体されると思いますが、水道管の劣化も一緒に確認いただけるものでしょうか。 それとも水道管に関しては別業者にお願いしな…

     兵庫県神戸市北区
    2020年4月13日
    回答したリフォーム会社数:3

お風呂・浴室・バスリフォームのノウハウ

浴室を大きくできるって本当?

リフォームポイント

浴室を大したいと思っても、できないと思ってあきらめていませんか?浴室は大きくできます。その方法やメリット・デメリットをご紹介しています。また、費用相場についても触れているので参考にしてください。

お風呂リフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

お風呂のリフォームポイントをご紹介しています。リフォーム前にお風呂全体の広さを把握しておき、その広さをもとにリフォームを進めます。お風呂の安全性、保湿性、手入れのしやすさを考慮してお風呂で使用する素材やパーツを決めます。

浴槽の種類と設置方法

リフォームポイント

お風呂のリフォームで大きなポイントの一つに浴槽があります。浴槽には「洋式タイプ」、「和式タイプ」、「和洋折衷タイプ」があり、それぞれに長所・短所があります。浴槽の設置方法として、「据え置き型」、「埋め込み型」、「半埋め込み型」があり、状況や要望によって適したものを選ぶ必要があります。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する