リビングリフォーム会社ランキング

※2025年8月2日~2025年11月1日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

リビングリフォームのお客様の声

  • 公式

    TOMOさん

    • 神奈川県
    • 女性
    • 60代以上

    暑い中のリフォームをありがとうございました。
    キッチンも広く明るくなり、吊戸の化粧シートも色合いが丁度良く気に入っています。
    途中、トラブルもありましたが職人さんも一生懸命やって頂き感謝しています。
    お願いした手前、進捗なども何にも分からずドキドキしていましたが、都度説明を頂いてトラブル以外はスムーズに進みました。素人には分からない内容もあったので、少し戸惑う事もありましたが、無事に終わりました。
    追加の要望にもスピーディに対応して頂きありがとうございました。

    リフォーム会社:住まいるREIWA

    2025/08

  • 公式

    TANさん

    • 神奈川県
    • 男性
    • 30代

    この度はありがとうございまさした。
    リビングの空間が開放的になって良かったです。収納も増えて、子供のファイルや本の置きスペースが出来ました。
    思い付かない提案を頂き、出来上がるまでは何となくのイメージしか出来ませんでしたが出来上がりは満足しています。
    所々、仕上がりで気になりましたが是正対応頂きありがとうございます。
    今回のリフォームにあたり思い切って断捨離をしましたので、せっかく広くなった空間を維持したいので、物を増やさない様に頑張ります。

    リフォーム会社:住まいるREIWA

    2025/08

  • ビーノさん

    • 群馬県

    戸建ての一軒家のリビングとダイニングをリフォームしたく依頼しました。もともとは畳のリビングを、キッチンも含めた洋風のダイニング・リビングにリフォームし、二部屋を一部屋すべて含めた作りにしてもらいました。ここのリフォーム会社ははじめて利用したのですが、友達から丁寧にやって、コストもそこまで高くないと言われ決めました。実際に、どのような仕上がりにしたいのか、デザインなども真剣に要望を聞いてくれ、なるべくコストも抑えたエコな金額で見積もってくれました。リフォームにかかる時間は予定より少し長引いてしまいましたが、要望通りの仕上がりでとても満足しました。

    リフォーム会社:小倉住建 ALGO

    2022/10

  • sasaさん

    • 岩手県
    • 男性

    現在築17年の注文住宅に住んでいますが、住み始めてから今まで外壁塗装、エクステリア(カーポートと庭)のリフォームを行ってきました。お家時間が増えたので、室内の一部リビングにテレワーク用のスペースと、キッチンをリフォームしました。テレワークスペースは天井から可動式のパーテーションを設置してテレワークスペースに出来るようにして、使用しないときはテレワークで利用する机や椅子を収納出来るようになっています。リビングの機能はそのままにテレワークスペースを作りました。
    キッチンはアイランドタイプですが(リビングに向いているタイプ)後ろ側にもシンクを作り、食事の準備や後片付けを楽に効率良く行なえるようにしました。
    コロナ禍で必要に迫られたリフォームでしたが、テレワークルームもキッチンも使いやすくなり良かったと思っています。

    リフォーム会社:陽だまり工房 釜石支店

    2022/06

  • ヤマモモさん

    • 愛知県

    分譲マンション購入時にリフォームの一部としてリビングダイニングに繋がる和室6帖を4、5帖に変更してその分をリビングを広くしてもらいました。リビングに大きなソファを置きたかったのですが、和室との兼ね合いでソファの横の通行スペースが狭かったのでこのリフォームを依頼しました。工事内容としてはリビングダイニングと和室の間の3枚の襖建具の位置を変更、これは既存のものを丁寧に取り外して再利用してもらいました。畳の張り替え、元が古かったので6帖を4、5帖に変更。天井の照明器具の位置の変更、さらに天井についてる火災感知器の位置の変更です。リビングも広くなり、襖を閉めれば半個室としても和室を利用できるので満足の工事でした。ただ一点不満を言えば広げた分のリビングの天井に梁が大きく出ていて天井が凸凹でリビングの照明だとその梁の影になって和室前の天井が暗いことです。ついでに間接照明とか付けてもらったり、天井の仕上がりをフラットになるようにしてもらったりすればよかったかもと住んでみて思いました。それ以外は大変満足です。

    リフォーム会社:株式会社リビング春日井

    2022/04

リビングリフォーム事例

リビングのリフォーム相談Q&A

  • 片付けをリフォーム業者さんに依頼するとなると追加費用がかかりますか?

    リビング  |   戸建て

    長年住んでいるのでこまごまとした物が多いし、大型の家具などもあります。私も主人も腰痛持ちなので、これらをすべてリフォーム工事の前まで自分たちで片付けないといけないとなるとかなり負担です。リフォーム…

     秋田県能代市
    2025年8月27日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 吹き抜けを無くすことで家が歪んでしまうのを心配しているのですが大丈夫でしょうか?

    リビング  |   戸建て

    注文住宅を10年前に購入しました。オシャレな家にしたくて吹抜けを作りましたが、無駄なスペースデザインあることに気が付いたので、このスペースを有効活用したいです。自分の書斎か、子供が大きくなってもの…

     栃木県宇都宮市
    2025年6月5日
    回答したリフォーム会社数:1
  • テレビ後ろの壁の防音工事できますか?

    防音・遮音  |   リビング  |   戸建て

    一軒家に住んでいるのですが、夫婦の寝室には壁掛けのテレビが設置しており寝る前にテレビを観るのが習慣になっています。ただその壁の裏側に息子の部屋があり、いつもうるさいと文句を言われてしまいます。気持…

     福島県会津若松市
    2025年2月27日
    回答したリフォーム会社数:1

リビングのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

リビングリフォームのノウハウ

リビングの一部に畳コーナー

空間づくり

畳コーナーで使用する畳には置き畳、半畳畳などの種類があり、予算や状況に応じて選ぶことになります。畳コーナーは和室が無い家などで手軽に設置が可能で、収納としても活用できます。

スキップフロアのメリット・デメリット

空間づくり

リビングにスキップフロアについてメリット・デメリットを紹介しています。スキップフロアは空間を広く見せてデッドスペースを無くせるというメリットがある一方で、コストがかかりバリアフリーなどには不向きといったデメリットもあります。

リビング階段のメリット・デメリット

空間づくり

リビング階段は「リビングが広く見える」、「家族とのコミュニケーションがとりやすい」といったメリットがあります。反対に「リビングが差寒くなりやすい」、「においや音が筒抜けになる」といったデメリットもあります。

カテゴリを変更する