ガレージ・車庫・カーポート  |  戸建て

車庫のシャッターを手動から電動へ交換したいです

dodo dodoさん

はじめまして。宜しくお願いします。
私の家には自宅と別で車庫があるのですが、その車庫のシャッターが今は手動です。歳も歳なので、簡単にシャッターがあけられる電動に変更したいです。結構古い車庫なので、シャッターも錆びていているのですが、なるべくコストを抑えたいので、シャッターだけを電動に交換したいと思っています。
その工事はできますか?
できる場合、屋外にコンセントが必要ですか?できない時は、車庫自体を交換することになりますか。

2016年7月4日 17時23分

リフォーム会社の回答

  • シャッターの状況にもよりますが参考までに。

    既存のシャッターの中の軸(ばねがついている部分)をモーター付きにすることで電動に改造することができます。

    当然コンセントが必要になります(屋内側)他には非常開放(故障時停電時に開ける)ためのワイヤーがあります。シャッター以外の入り口がある場合は屋内に。ない場合は屋外に取り出す必要があります。

     ありがとう

    2016年7月5日 11時12分

    通報する

この投稿は、2016年7月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。