自然素材 |  リビング |  集合住宅(アパート・マンション)
オークとチーク、強度が高いのはオークでしょうか?

室内のフローリングを無垢材に変更しようか検討中の者です。
中古マンション購入に伴い、室内を無垢フローリングにしたいと思います。素材はオークかチークで悩んでおり、まずは素材を決めてからそのフローリングに合せたインテリアにしようと計画中です。
夫婦2人暮らしなんですが、2人とも本が好きなので本棚が多く、さらに仕事上重たい機材を家に置かなければなりません。そのため強度が高い無垢材を探しており、ウォールナットも考えたのですが、予算的に難しいため少しランクを落としたオークかチークで悩んでいる次第です。
あるインターネットサイトでオークの方が硬さのレベルは高いと出ていたのですが、本当でしょうか?7段階でレベルは4。チークは3とでていますが、実際はそこまで変わらないのでしょうか。
リフォーム会社の回答
-
リフォーム会社
重量の有る機材や本棚等が多い部屋の場合、床材のかたさも大切ですが床下の補強の方が大事です。床下をしっかり補強したら床材はオークでもチークでも大丈夫です。
先ず床下の補強を考えてください。ありがとう2017年3月6日 00時03分
この投稿は、2017年3月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。