畳張替え  |  和室  |  集合住宅(アパート・マンション)

畳の張替え方法は?低予算できれいにしたいです。

phantasia19 phantasia19さん

和室の畳の張替えについて相談させてください。
6畳半の和室なのですが、普段からそこで筋トレや居合の練習をしていて畳がボロボロになってしまっています。そのため畳をすべて張り替えたいと考えています。その際に畳は完全に新しいものに変更するのでしょうか?それとも畳の表と裏を切り替えるのでしょうか?以前に替えた覚えはないと思いますが、定かではありません。
あまり予算もなく、またすぐにボロボロになってしまうと思うので出来るだけ安くおさめたいと考えております。
畳の張替え方法がいくつかある場合は教えてください。その場合のそれぞれの価格もだいたいで構わないので教えてください。よろしくお願いいたします。

2017年3月2日 11時32分

リフォーム会社の回答

  • 畳の高垣商店

    対応地域(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良)

    畳屋の立場でお返事させて頂きますがよく広告を入れている安い価格の畳ですと
    新しくしてもあっという間に穴が開いてしまう可能性があります。

    畳の上に張ってある畳表を交換する表替えが可能か
    畳床から新調しなければいけない新調畳かは訪問して
    拝見させて頂かないと何とも言えません。

    耐久性のある化学表もございますので宜しければ
    サンプルをご覧頂きご検討して頂ければと思います。
    ちなみに化学表の表替えで13,000円(税込み価格14,040円)
    新調畳の場合16000円(税込み価格17280円)になります。
    (上記価格は作業費、材料費などすべてを含んだ価格です。)

    お見積りは無料です。
    お見積りをご希望でしたらお手数ですがお名前、ご住所、ご連絡先(携帯可)をご連絡頂きましたら、折り返しスタッフから訪問日時の打ち合わせのご連絡をさせて頂きます。

    E-mail fwkp3538@mb.infoweb.ne.jp

    直接お電話でのご連絡の場合
    フリーダイヤル 0120-921-026(担当 土屋)
    へどうぞよろしくお願い致します。

     ありがとう

    2017年3月6日 10時20分

    通報する

この投稿は、2017年3月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。