照明 |  集合住宅(アパート・マンション)
ペンダントライトを増やす為の工事方法。

私の家のダイニングには、現在2つのペンダントライトが付いているのですが、今回もうひとつ増やし、3つにしたいと思っています。
その際、その2つのライトの位置を少しずらして、もう1個のライトを取り付けたいと考えています。
そこで質問が、
ダクトレールを新たに設置して3つにする方法と、
ダクトレールを付けないで3つにする方法
どちらのほうが比較的容易な工事で安価ですか
ダクトレールは見た目上、本当はつけたくはありませんが、予算が多くかかるようであれば致し方ない選択肢だとも思っています。
リフォーム会社の回答
-
ペンダントライト用のローゼットを追加設置する方法は、
1.ローゼットを追加する方法
2.ライティングレールを設置する
もう一つ、3の方法として、固定するライティングレールではなく、1か所のローゼットを利用し、1.5m程のフレキシブルなライティングレールもあります。
費用的には、1の場合は天井点検口から配線しますので、その費用がかかります。
天井点検口があればそこから覗き込み、釣り竿のような専用道具(ケーブルキャッチャー)でケーブルを送り込みます。
2の場合は下地(野縁=のぶち)とレールをビス固定しますので、野縁の位置の確認が必要ですね。
3の場合は工事も一番簡単なので、他と比べると安価でしょうか。
いずれの場合も資材費と人件費ですので、そう大きく価格の差はないかなと思います。
3のWEBカタログのページのリンクを貼っておきますので、ご覧ください。
オーデリック・簡易型ライティングダクトレール
http://www.odelic.co.jp/webcatalog/dpm/vol_166/index.html#target/page_no=670ありがとう2017年3月7日 10時29分
-
相談者
kaibashilaa1さん