窓・サッシ交換  |  キッチン・台所  |  戸建て

キッチンの出窓の位置をずらしたい

pinkパンサ pinkパンサさん

自宅には壁についたキッチン(I型)に出窓があるのですが、その出窓の位置を少しずらしたいという思いがあります。

理由は、届きにくいからです。
築8年の中古戸建てを買ったのですが、私の身長では届きにくいんです。でもできるだけ換気もしたいし、窓は開けたいんです。
出窓というか置くスペースが欲しいので、出窓自体は変えずに、位置を少しずらしたいのですが、可能ですか?

あと、ずらした場合、もともとあった位置にはなにか修理や補修が必要になるのでしょうか?
ぜひご回答お願いします。

2016年7月5日 13時50分

リフォーム会社の回答

  • 出窓の位置を変更することは可能だと思われます。
    出窓に限らず、窓の取り付け位置を変更するということは、変更する位置の現状の内壁と外壁を壊す必要があります。また、位置を変更した後に窓があった部分の壁(内壁・外壁とも)を補修する必要があります。

    工事内容(参考まで)
    ①既設出窓及び内壁・外壁解体工事
    ②窓取り付け木下地及び壁下地補修工事
    ③出窓再取り付け工事
    ④内壁補修工事
    ⑤外壁補修工事
    ⑥廃材処分等雑費

    費用は仕上げ材により大幅に異なってくると思われます。

    以上、参考になれば幸いです。

     ありがとう

    2016年7月7日 11時06分

    通報する

この投稿は、2016年7月5日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。