建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |  洗面所(洗面台)  |  戸建て

トイレと洗面所の間にドアを付けたい。開き戸?引き戸?

orion orionさん

トイレと洗面所お風呂が近い間取りです。
お風呂を出たらすぐに洗面所でその隣にトイレがあります。洗面所で体を拭いている時などにトイレに入りたい人がいたらバッティングしてしまいます。
カーテンで仕切ってはいるのですが、見た目もよくないので今度ドアを付けたいと思っています。
そこまで広い洗面所というわけではないので開き戸にすると確実に不便になりそうなので引き戸にしようかと思っていますが、引き戸と開き戸では工事に差はでてくるのでしょうか?
開き戸は簡単に工事ができて、引き戸は難しいなど。
築は18年。恐らく木造です。

2017年3月15日 10時09分

リフォーム会社の回答

  • 有限会社福田建設

    対応地域(群馬、埼玉)

    こんにちは。一級建築士の福田峰雄と申します。
    残念ですが、状況のわかる写真とがないと何ともアドバイスが難しいです。

     ありがとう

    2017年3月16日 17時12分

    通報する

この投稿は、2017年3月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。