壁紙・クロス張替え |  洋室(寝室・子供部屋) |  戸建て
穴の空いた壁。そのままクロスを貼るのはいかがでしょうか?

今度、息子が独立することになったので、息子が使っていた部屋を改装しようと思っております。
隣の納戸と繋げてひとつの部屋にする計画です。
しかしなるべく費用は抑えたいです。
息子の部屋には2か所穴があいており、下地の板が見えている状態です。
下の板も破損している状態ですが、これも直すべきでしょうか?少し凹んだりしているだけなので、このまま上からクロスを貼るだけでいいかななんて思っておりますが、専門家の方から見ていかがでしょうか?
リフォーム会社の回答
-
こんにちは、テンリフォームのナカチと申します。
私自身 クロスの職人(表装技能士)でもございました。
その表装技能士の立場からお答えさせていただきます。
***施工方法***
少し凹んでる パテ埋めし施工します。
穴が開いてる状態 そのまま穴に捨て貼りを行い(穴をふさぐ専用の材料があります)
クロスを施工することも可能ですが
少し強めの衝撃(低年齢の子供のパンチ)で破れます。
***結論***
つまりどの様にも施工は可能で、お客様の要望次第となります。
***仕上がり***
いずれの施工方法も穴があったとは分からない仕上がりは可能かと思われます。
***総評***
現場を見てないので何とも云えない部分はございますので
一度、現場を職人さんに見てもらい
施工方法や仕上がりなどをご相談されることをお勧めします。
***補足***
出来ましたらしっかり壁は補修しクロスを貼ってもらう方が
良いに越した事はございません。ありがとう2017年3月22日 11時58分
-
相談者
モッささん