建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |  玄関  |  戸建て

徘徊する家族の対策のため、玄関の鍵を改造したいのですができますか

HIROMI HIROMIさん

我が家には、目を放すと外へ出て徘徊してしまう家族がいます。
昼間はデイケアセンターに通っているので問題はないのですが、朝や夜は、私たちがトイレやお風呂に入っている少しの隙にもいなくなってしまうことがあるので、気が気ではありません。
鍵を二重にしても、簡単に開けてしまい、意味がありません。

そこで、中からも鍵穴に鍵を挿して開けるようなロックにできれば、と考えてみましたが、そういう改造はできるものなのでしょうか?
せめてトイレやお風呂くらいゆっくり入りたいです。

2017年3月22日 15時56分

リフォーム会社の回答

  • マドリエひらつか

    対応地域(神奈川)

    HIROMIさん マドリエひらつかと申します。

    美和ロック株式会社さんの 着脱式防犯サムターン付面付本締鎌錠 ND2F-1RT
    玄関ドアの(外側)シリンダー/(内側)に脱着式のサムターン式の物でしたらありますよ~

    室内側のサムターン(黒いハンドル部)が脱着できるので、脱着したい時だけ外せます。
    但し、外すので、緊急時などの非難の際には、差し込まなければ脱出できないのでご注意いただきたいですね。
    あくまで防犯サムターンの為・・・

    画像は美和ロック株式会社さんの HPよりお借りしました

     ありがとう

    2017年3月25日 10時55分

    通報する

  •   相談者
    HIROMI HIROMIさん

    サムターンですね!ちょっと付けるかどうか検討してみます!
    ありがとうございます!

    2017年3月31日 17時39分

    通報する

この投稿は、2017年3月22日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。