バリアフリー  |  玄関  |  戸建て

祖父の家の古い玄関が高い。楽で安全に入られる工事がしたい。

Milk Milkさん

祖父のいえは古くて玄関もすごく高いです。

家の中でも玄関の土間と床までの段差があるんですが、わたしたちでもよっこらしょとついつい言ってしまうくらい高いです。

ばあちゃんの為に、玄関どうにかしてあげたいなと思うんですが、最も簡単に玄関に上がるには、その途中にもう一段土間から高い階段のようなものを付けることでしょうか?

イメージは玄関入って2段の小さな階段を上って室内に入る感じです。他にも安全に玄関から部屋へ入れる方法があれば知りたいです。

2017年3月24日 17時28分

リフォーム会社の回答

  • マドリエひらつか

    対応地域(神奈川)

    Milkさん、マドリエひらつかと申します。

    簡単な施工商品でしたら、手摺メーカーさんである矢崎化工さんの商品でしたら、壁がなくても柱立て式・手摺や、必要な場所のみ設置できる手摺付きステップ台などもございますよ~

    お近くのリフォーム会社様・工務店様・建設会社様へ、造作で階段を造る内容でご相談なされては如何でしょうか。

    現状の段差・壁の状況を見ていないので、何とも申し上げにくいのですが、
    当社施工しましたほんの一部ですが、下記写真の様なもので段差解消の参考になるかと~

    ご参考になれば幸いです

     ありがとう

    2017年3月27日 05時37分

    通報する

この投稿は、2017年3月24日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。