洗面所(洗面台)  |  集合住宅(アパート・マンション)

洗濯機の防水バンはつけたほうがいいのでしょうか

pi-po- pi-po-さん

洗濯機の防水バンについて。
今度、中古マンションを購入しようと思っているのですが、洗面所に置いてある洗濯機置き場に、防水バンがついていません。今まで、一人暮らししていたマンションやアパートには付いていて当然付いているものだと思っていたのですが、このマンションには付いていません。調べたところ、最近では防水バンがない家も多いとのことだったのですが、マンションで防水バンがなくても大丈夫なのでしょうか?ちなみに階数は1階です。

一応不動産の営業の方に確認してもらい、以前住んでいた方は6年住んでいたが何も問題なかったので大丈夫ではないかと言われました。

1階なので階下への水漏れなどは心配ないのですが、不安なのでプロの方がつけたほうがいいと言うのならつけようかと思います。

参考までに
マンションの構造はSRC造
洗面所の床はCF
です。

2016年7月6日 17時26分

リフォーム会社の回答

  • リフォーム会社

    pi-poさん

    初めまして<(_ _)>コンヴィビアテナの近藤です。

    1階でしたら防水パンを付けなくても大丈夫です。
    防水パンよりも洗濯機用の水栓を、緊急止水栓の取付をお勧め致します。       (洗濯機のホースが外れた時に水を止める事ができます)

     ありがとう

    2016年7月7日 11時13分

    通報する

この投稿は、2016年7月6日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。