窓・サッシ交換 |  リビング |  集合住宅(アパート・マンション)
窓がガタガタい始めています。窓の劣化でしょうか?

集合住宅に住んでいます。
特に海沿いとかではないのですが、風が強く吹く+まぁまぁ高い階に住んでいます。
住み始めて2年くらいなんですが、最近、一部の窓が風が吹くとガタガタといい始めました。何か原因はあるのでしょうか。ただ単に劣化ですか?中古物件で入居する時に窓のリフォームなどは行っていません。
リフォーム会社の回答
-
めかぶさん、マドリエひらつかと申します。
新しい窓・古い窓でも~
鍵(クレセント)をしっかりと掛けていても、ある程度、強い風では、ガタガタはしてしまいますね~
劣化とかではないと思いますよ~
うちは築40数年の3階に住んでおり、窓の改修はおこなっておらず、同じ事はおきてます
我が家では、窓の硝子障子と枠(アルミ部)の間に、100均で買ったスポンジタイプの物と、ゴム製の物を剥がれない程度の物で、気晴らし程度かもしれませが、ガタツキをなくしてます。
が・・・それでも台風や強風時にはガタガタはしますが。
お金を掛けずにする方法で、お役に立てられる情報ではないかもしれませんが・・・
ご参考になれば幸いですm(_ _)mありがとう2017年4月6日 11時08分
-
相談者
めかぶさん
この投稿は、2017年4月5日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。