リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |  戸建て

3つの部屋の壁を取り除いて1つの大部屋にしたいと思っています。

エルシー エルシーさん

築20年程の中古住宅を購入したのですが、天井がやや低く思っていたよりも圧迫感を感じる空間となっていました。もちろん見学等も行いましたが、その安さや内装の管理の良さに最初は特に気にしていませんでした。しかし、いざ生活してみると開放感を感じられず、家族団らんで過ごすダイニングにも暗さを感じています。そのため異なる3つの和洋部屋の壁をリフォームという形で取り除きたいと思っているのですが、お金はどのくらいかかるのでしょうか。取り壊した後に別の扉を設置したり、スライド式のドアを導入すると言った事も考えておりません。また壁は2m強程の高さです。

2017年4月15日 20時37分

リフォーム会社の回答

  • ヒダモク

    対応地域(茨城、栃木)

    2つの壁面を撤去しようとお考えですね?
    そうなりますと、耐力壁を取り払ってしまう可能性があります。

    その場合、別の壁面で耐震補強工事が必要になります。

    また、其々の壁天井の仕上げが異なっていると思われますから、
    それを統一するのかしないのかによっても費用は違ってきます。

    さらに、撤去した壁部分の床は欠損していますでしょうから、
    床の補修も必要になってきます。

    文面からだけでは各部屋の大きさ、壁の長さなどが判りません。
    ですから、概算の費用も推測するには、もう少し詳しい情報が必要ですね。

    逆に「予算〇〇円で、こんな工事は可能ですか?」という方が、
    可否の判断をし易いです。

     ありがとう

    2017年4月22日 11時00分

    通報する

この投稿は、2017年4月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。