壁紙・クロス張替え |  洋室(寝室・子供部屋) |  集合住宅(アパート・マンション)
カビがたくさん出てくる壁紙の張り替えについて。毎年張り替えるのは面倒です。

昨年夏に中古のマンションをローンで購入しました。
そこで今年の冬を越したのですが、1部屋、すごい湿気の部屋があります。一壁くらいある大きな窓の結露がすごく湿気がかなりあったので白い壁にカビが端に沢山でてきました。
多分、拭きっとっても黒く残ると思いますがやはり壁の壁紙を張り替えたほうが良いのでしょうか?
張り替えたほうが綺麗になると思いますが、毎年カビが出てて張り替えるとなるとお金もかかるしかなり面倒です。カビが生えにくい壁紙などが手頃な金額であればいいのですが、そのような壁紙はありますでしょうか?
1部屋壁の壁紙の張り替えは、いくらくらいになりますか?教えてください。よろしくお願いします。
リフォーム会社の回答
-
リフォーム会社
窓は現在のサッシの内側に樹脂サッシのペアガラスを取り付けて、外壁は性能の良い断熱材を使って2重壁にして結露を軽減する工事をして、内装材にはクロスは止めて吸湿と放湿効果の有る塗り壁にする事をお薦めします。
これで快適な冬を過ごせると思いますよ。ありがとう2017年5月20日 22時28分
この投稿は、2017年4月28日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。