トイレ |  断熱 |  集合住宅(アパート・マンション)
トイレ内の結露を費用を抑えて直したいのですが、どうすればいいのかわかりません。

義両親が住む築25年超のアパートのトイレについてのご相談です。
理由はわかりませんがトイレ内結露がひどく、床に小さな水たまりが出来ることも少なくありません。
拭き掃除も大変そうですので、どうにかしてあげたいと思っています。
こいったトラブルの場合、トイレタンクに断熱材を入れるなどの処置は出来るのでしょうか。それとも、タンクのみ交換ということになるのでしょうか。賃貸物件ですが、大家さんからは『費用を自己負担でするならリフォームして構わない』と言われているそうです。
出来るだけ費用を抑えて…というのが義両親の意向ですが、どうしたら良いでしょうか。アドバイス頂けたら幸いです。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2017年5月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。