バリアフリー |  集合住宅(アパート・マンション)
部屋ごとの段差に悩んでいます。

築30年ほどのマンションに住んでいます。3LDKなのですが、室内は段差だらけです。古いタイプなので仕方ないと思い我慢していましたが、この先もここに住み続けるとなると高齢になったころにはこの段差につまづいて転倒する恐れがあると思います。段差をなくすリフォームは大掛かりなので考えていませんが、段差の部分にスロープ的なものを取り付けてつまづきを防止することはできないか、と考えています。市販のスロープでは間に合わないので注文して作ってもらって取り付けることは可能でしょうか?段差の箇所は6か所、段差で一番大きいのは10センチの高さで、他はもう少し低い段差です。よろしくおねがいします。
リフォーム会社の回答
-
noriさん、マドリエひらつかと申します
段差解消ということで~簡易的な商品がございますよ~
矢崎化工 木製スロープ と発泡タイプがございます
こちらの会社様は福祉用具 製品を扱っておりますが、当社でも他の工事(浴室戸・勝手口ドア)を取り付けた際に段差が出る場合はこちらを使ってます。
10mm~35mmまでが既製品
特注オーダーでも可能ですが10cmともなりますと、スロープの長さが(形状)長くなります。短くしますとかえって勾配がきつくなり、つまづく恐れがありますので、
段差が大きい場所でしたら、スロープ設置はせずに、入口付近に手摺をつけて上がる動作をする事もご一緒に考えられても宜しいかと思いますよ~
矢崎化工 https://www.kaigo-web.info/item/cdu01010135/
これはあくまでご家族の方の身体的な面が分かりませんので、あくまで歩行レベルが出来る内容として記載させて頂きました。ありがとう2017年5月19日 11時06分