廊下  |  床・フローリング張替え  |  戸建て

廊下の酷い床鳴りを改善する方法はないでしょうか。

ゆい0730 ゆい0730さん

廊下の床鳴りが酷いです。
仕事柄、主人が夜中に帰ってくることが多いです。夜中に廊下を何回も行き来するため、結構うるさくて起きてしまうことがあります。仕事なので仕方ないのですが、床鳴りをどうにかしたいです。
床を張り替えるのが一番の改善策だということはわかっているのですが、それ以外で改善できる方法はないでしょうか?

2017年6月9日 14時41分

リフォーム会社の回答

  • NPO関東互助会

    対応地域(佐賀)

    文章の内容では 木造の建築物に押すまいの方からのご質問かと想います。どうしても
    築年数がたちましたら このような現象が見られます。解決策としては 床の張り替えになります。床解体の時に 根太まで確認し 弱っていれば 根太の補強を行い よりしっかりとした廊下にされた方がよろしいかと 想います。

     ありがとう

    2017年6月15日 15時53分

    通報する

  •   相談者
    ゆい0730 ゆい0730さん

    やっぱり張替えしかないようですね。
    わざわざ回答頂きありがとうございます。

    2017年6月16日 13時11分

    通報する

この投稿は、2017年6月9日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。