畳張替え |  洋室(寝室・子供部屋) |  集合住宅(アパート・マンション)
子供部屋に適した縁なし畳を教えて下さい

子供部屋のリフォームを考えています。
現在5歳の娘と3歳の息子と1歳の息子がいるのですが、今度、子供部屋をリフォームしようと計画しています。
もう少し大きくなるまでは1つの部屋を3人で使ってもらい、大きくなったら部屋を広くするなりで考えています。
そのリフォームしたい部屋は現在、洋室(カーペットが敷き)なのですが、和室にしようかと思っています。あまり洋室から和室にする人は少ないと思いますが...
ただし和室といっても本格的なものではなく、床材だけ畳を希望です。
畳の種類は、縁あり畳ではなく「縁なし畳」で考えています。
そこで質問なのですが、子供部屋におすすめの縁なし畳を教えてください。
また他の方のご質問に回答されている会社様がおっしゃるように、化学表がいいのでしょうか?子供でも安心して使える素材でしょうか?
宜しくお願いします。
リフォーム会社の回答
-
縁無し畳をお考えでしたら化学表のタイプをお勧めします。
いぐさのタイプですと毛羽たちやささくれでお子さんの部屋でしたら傷みが早いと思いまうす。
化学表でもセキスイ美草タイプでしたらアレルギー対応をしているので安心です。
地元でリフォーム工事も対応可能な畳店にお見積りされたらいいかと思います。
http://www.sekisuimigusa.jp/
その際、TELの段階で良い畳店を見極める為の確認する方法としては
1.相見積もりと話しても無料見積りをしてくれる畳店
2.サンプルを持ってくる畳店
3.メーカーごとに畳表の特徴を説明できる畳店
がきちんとしてる畳店だと思います。
来てもらって見積もりしてもらう場合
最終的にいくらになるかのご確認が重要です。
畳の単価は低くても諸経費が高い畳店もありますので総支払金額で
ご判断下さい。
あと、HPに化学表の縁無しタイプの施工例が多い畳店も
化学表に慣れていて安心できるかもしれませんね。
化学表にはセキスイ美草、ダイケン畳表、東レ敷楽、気分草快、松露など
メーカーによってそれぞれ特徴がございます。
どうぞよろしくお願い致します。ありがとう2016年7月21日 11時20分