防音・遮音  |  戸建て

内窓以外に効果的な防音対策はあるのか?

wolf-man02 wolf-man02さん

格安で中古物件を手に入れました!
そこそこの築年数の物件なのでリフォームが必要なのですが、
これも承知の上です。

いろんな所のリフォームを考えているのですが、
進めていく上で質問があったので書きました。

その質問は、『内窓以外に効果的な防音対策はあるのか?』ということです。


その家は、線路の近くにあり、
窓や戸を閉め切っていても電車やら色々音がうるさいです。
ですが扉はともかく、窓に関しては内窓になっています。
(線路側の窓だけですが)
内窓は防音にも効果的だと思っていましたが違うこともあるんですね。

そんなこんなで上記の質問をしました。

古い家だから原因は窓だけではないのかなとも思いますが、まずは窓から入ってくる音を遮断したいです。

2016年7月20日 14時13分

リフォーム会社の回答

  • 田中住プランニングの田中と申します。

    よろしくお願い致します。

    大掛かりな工事になりますが、外壁廻りの壁にセルロースファイバー断熱工事を
    ご検討されてはいかがでしょうか。

    下記アドレスのホームページを参考にしてください。

    http://cellulosefiber.biz/

     ありがとう

    2016年7月23日 11時12分

    通報する

この投稿は、2016年7月20日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。