キッチン・台所 |  給排水工事 |  集合住宅(アパート・マンション)
水道のレバーがはずれる。自分で交換?プロに依頼?

マンション住まいをしています。
最近、キッチンの水道のレバーを押し上げるとポロッとはずれてしまい、水が出っぱなしになることがあります。
元通りかぶせれば普通に使えますし、気をつけてレバーを上げればとれないのですが、急ぐときなどはずしてしまってイライラすることも。
なので根本から直したいと思っています。
こういうのって、DIYのお店で部品を買ってくれば自分で交換できるものなのでしょうか?
それとも、やはりプロの手にゆだねたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
リフォーム会社の回答
-
むっきーさん こんにちは!
水栓のハンドルが外れるということですね。
プロはこう対処しています。
1 水栓の品番をwebで特定
※メーカー KVK TOTOなどには分解図までわかるものがあります。
2 amazonで注文、またはその他サイトで注文
3 交換
といった具合です。
自分でやるかプロに依頼するかの判断はお任せしますが工具を扱えるスキルがあるようでしたらチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
ハンドルのみの交換でしたらご自身で交換してみてはいかがでしょうか?
まずは水栓本体の品番を特定してみてください。品番が分かれば出口が見えたも同然です。
参考
KVK(旧MYM含む)
http://www.kvk.co.jp/e_catalog/oldsearch/suisenhistory.html
TOTO
http://www.toto.co.jp/products/faucet/index.htmありがとう2017年8月1日 11時15分
-
相談者
むっきーさん
この投稿は、2017年7月28日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。