トイレ |  戸建て
トイレの狭さを改善したい

築10年、二階建ての建売住宅です。
1階の階段下にあるトイレが狭く、もう少し広く出来ないか考えています。
トイレの奥行が約120cm、トイレの便座の先からドアまでが約45cm程しかなく、
大変窮屈な思いをしています。トイレのドアから廊下の壁までは約123cm程あり、
ドア自体をもう少し前方にずらして新しく付け直すか、
トイレのドアの作りはそのままで、省スペースの便座に変える方法もあるのかなとも思い、悩んでいます。
どちらが経済的で快適な方法でしょうか?アドバイスお願いします。
リフォーム会社の回答
-
相談者
あけぼしさん
この投稿は、2017年7月31日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。