サンルーム  |  戸建て

サンルームの結露が酷い。屋根だけの交換ってできますか?

taitann taitannさん

自宅にサンルームがあるのですが”結露”が酷くて悩んでいます。

窓はペアガラスで屋根はポリカーボネート素材を使用しています。しかしある時期になると床に結露が滴り落ちます。掃除も面倒なのでどうにかしたいと思うのですが、何か方法があればアドバイスお願いします。

ちなみに、屋根だけを違う素材に変えることはできるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

2017年8月10日 17時22分

リフォーム会社の回答

  • リフォーム大分

    対応地域(大分、宮崎)

    結露…困りますね。

    以前、お客様で同じようにサンルームからの結露で困っていたのですが、メーカーに相談しても良い回答は出ず、ホームワイドなどで売られている、結露シート(プチプチ)を張りました。だいぶ良くなったのですが…

    今の屋根材を変えることは、可能と思いますが、後々雨漏りなど、何かの不具合が発生すると思います。
    どうしても、屋根をどうかしたいなら、サンルーム屋根の上に別に屋根を付ける方法しかないと思います。
    必ず結露がなくなるわけではないのですが、後付外部日除けも効果的と思います。

     ありがとう

    2017年8月24日 16時22分

    通報する

  •   相談者
    taitann taitannさん

    回答ありがとうございます。そうなんです、メーカーに聞いてもよくわからなかったんです。
    屋根だけ替えるのにもリスクが伴うんですね...考え所ですね。
    屋根の上に屋根ですか。少しでも結露が良くなればいいのでそれも検討してみたいと思います。

    2017年8月28日 13時09分

    通報する

この投稿は、2017年8月10日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。